宅配冷凍弁当の総合比較はこちら

糖質制限弁当宅配サービスおすすめランキング【低糖質弁当通販】

糖質制限弁当宅配

糖質を制限した食事を摂りたいという方や、ダイエットのために糖質を抑えた食事メニューに切り替えたいという方におすすめなのが、糖質制限弁当です。

栄養制限が行き届いた食事を自分自身で献立を決めて料理するとなると大きな負担がありますが、糖質制限食を作る負担を少なくできる宅配冷凍弁当は、一食ごとに糖質量も表示されているので管理も簡単。
糖質制限したい方の強い味方となってくれます。

このページでは、糖質制限された冷凍弁当や宅配食を価格・美味しさ・糖質量などで比較したおすすめランキングをご紹介します!

重視したい項目から決めるなら...

安さ&低糖質で選ぶなら

美味しさにこだわるなら

低糖質ミールキットも一緒に買うなら

メニューのバリエーションで選ぶなら

ダイエットのための糖質制限なら

編集部

糖質制限は継続的に実践していくことが大事です。なるべく値段が安いお弁当を選ぶのも無理な糖質制限を続けていくために大事なポイントです♪

目次

糖質制限弁当おすすめランキング

編集部

総合的におすすめしたい糖質制限弁当からご紹介していきます♪

【1位】nosh(ナッシュ)

ナッシュの宅配弁当解凍前

すべてのお弁当が糖質制限されている注目の冷凍弁当通販サービスです。
1食当たりの糖質が4.2g~、全メニューの糖質30g以下、塩分が2.2gに抑えられているにも関わらず、本格シェフのプロの味がお弁当で味わえます。
低糖質であることに加え、高タンパクなメニューも多いので「筋トレ」や「ダイエット」に重宝します。
朝食にピッタリな低糖質スープや、ダイエット中でも食べられる低糖質ロールケーキなどもあり、とにかく美味しい糖質制限食を探している方にイチオシです。
継続利用することで1食単価539円まで割引される価格の安さも魅力!

項目詳細
セット・1食の価格(税込)1食613円~
6食 ¥4,190・8食 ¥5,158・10食 ¥6,134
1食あたりのおかず数4品
賞味期限6ヶ月以上
配送方法クロネコヤマト クール冷凍便
送料836円〜
利用可能エリア全国配送可能。
定期便・都度購入基本的には定期購入のみですが、WEBマイページ上で休止・スキップ・停止設定が可能なのでストレスゼロ
支払い方法クレジットカード決済
注文ページ公式サイト

編集部

ナッシュは定期コースでの利用となりますが「今週は注文したけど来週は要らない」という時はマイページで利用を簡単にスキップできるので、自由度の高い利用が可能です。
1食あたりの価格も安くコスパの高い低糖質食が購入できます。
一食ごとに食べたいメニューを選ぶことができますが、自分で選ぶのが面倒な場合は、メニューをおまかせで設定できる「ダイエットコース」「ヘルシーコース」「バランスコース」「トレーニングコース」の4つのコースのどれかで注文するのがお勧め!

nosh(ナッシュ)

\初回割引キャンペーン中! /
ナッシュの注文はこちらから
最安539円から!

ナッシュの宅配弁当解凍前【口コミ】ナッシュ(nosh)の宅配弁当でダイエット実践!失敗しないメニュー選び

【2位】ウェルネスダイニング 糖質&カロリー制限気配り宅配食

ウェルネスダイニング チキンステーキ(おろしポン酢)弁当

ウェルネスダイニングの「糖質&カロリー制限気配り宅配食」は
1食当たり(おかず4品)の栄養成分が
・糖質 15g以下
・カロリー 240kcal(±10%)
・塩分量 2.0g以下
に制限されているので、1日3食食べても45gに抑えられているコースです。

21食セットで購入すれば1食あたり689円で買えるので他のメーカーと比較してもリーズナブルです。

項目詳細
セット・1食の価格(税込)1食689円~
7食セット5,076円
1食あたりのおかず数4品
賞味期限約3ヶ月以上
配送方法クロネコヤマト クール冷凍便
送料初回送料無料・通常1配送770円・定期便の場合は385円
利用可能エリア全国配送可能。
定期便・都度購入都度購入・定期購入も可能。
支払い方法クレジットカード決済 / 代引き決済 / 郵便振替・コンビニ後払い
注文ページ公式サイト

編集部

ウェルネスダイニングは制限食の種類が豊富!糖質制限だけでなく、塩分・タンパク質制限向きのコースもあり、コース選びの際、管理栄養士さんに電話で相談できるのも魅力♪

\糖質制限ミールキットもあり! /
公式ページはこちらから
初回送料無料!

ウェルネスダイニング7食セット【口コミ】ウェルネスダイニングの評判・感想まとめ【お得に買う方法・体験写真】

【3位】食宅便 低糖質セレクト

食宅便

◆低糖質セレクトのおかず5品セット1食当たりの栄養成分
・糖質 1食当たり平均5.7g
・カロリー およそ300kcal以下
・塩分量 2.5g以下
・たんぱく質 20g程度
※おおよその数値。メニューによって異なります。

低糖質セレクトのお弁当は、1食当りの糖質が6g以下という驚きの低糖質を実現している冷凍弁当です。

項目詳細
セット・1食の価格(税込)1食560円~
7食セット3,980円
1食あたりのおかず数5品
賞味期限6ヶ月以上
配送方法クロネコヤマト クール冷凍便
送料780円・定期便の場合は390円
利用可能エリア全国配送可能
定期便・都度購入都度購入・定期購入も可能
支払い方法クレジットカード決済 / 代引き決済 / 口座振替
注文ページ公式サイト

編集部

◆3種類のセットがあるので飽きない!
食宅便の低糖質セレクトには、3種類のコースを提供しています。どのコースも同程度の栄養バランスとなっていますが、メニューが異なるので好きな食事の好みに合わせてコースを選択できますので続けやすいのが特徴です。
制限食でありながら満足の美味しさを味わえます。和風・中華・洋風のバラエティに富んだ料理が食べられます。 特に、単身赴任中の一人暮らしの男性の夕食にお勧め!

\コスパと美味しさ◎/
食宅便の公式ページはこちらから
1食あたり糖質6g!

食宅便【口コミ】食宅便(食卓便)は本当に美味しい?試してみてわかったこと【画像多数】

【4位】ベルーナグルメ ほほえみ御膳

ほほえみ御膳

ベルーナグルメは、他の低糖質弁当の中でもボリューム感が多いので「糖質制限中でも食べる量は減らしたくない!」という人におすすめ♪
「ほほえみ御膳」1食当たりの栄養成分
・カロリー 約280Kcal
・糖質量  1食約15g程度
・平均塩分 約2.2g
・たんぱく質 15g程度

項目詳細
セット・1食の価格(税込)1食538円~
10食セット5,378円
1食あたりのおかず数4品
賞味期限3ヶ月以上
配送方法クロネコヤマト クール冷凍便
送料660円
利用可能エリア全国配送可能
定期便・都度購入都度購入・定期購入も可能
支払い方法クレジットカード決済 / 代引き決済 / 口座振替
注文ページ公式サイト

編集部

ベルーナグルメの宅菜便には4つのコースがありますが、その中でも「ほほえみ御膳」は糖質を控えたい方に適したコースです。1食あたりの糖質量が15g以下に設定されているので、一日3食食べても45g以下に抑えられます。白米を食べても一日の糖質量を100g程度に抑えることも難しくないのでお勧め!

\ 公式サイトでCHECK! /
公式ページはこちらから
単品惣菜も充実!

ほほえみ御膳【ほほえみ御膳の口コミ・評判】ベルーナグルメの宅菜便を2,000円割引で購入・実食してみた

【5位】ニチレイフーズダイレクト

ニチレイフーズダイレクト 鮭弁当

ニチレイフーズダイレクトの「糖質を控えたい方向けコース」は、1食あたりの糖質が約14g以下でも物足りなさを感じないお弁当です。
価格は高めですが、「ニチレイ」の冷凍食品が好きな方には特におすすめです。

◆糖質を控えたい方向けコース
おかずセット1食当たりの栄養成分
・糖質 約14.0g
・カロリー 約220kcal
・塩分量 約1.8g
※数値は7食セットのメニュー平均値です。1食ごとにお弁当状のトレイに分かれており電子レンジで温めることで食べられます。

項目詳細
セット・1食の価格(税込)1食785円~
7食セット5,500円
1食あたりのおかず数5品
賞味期限6ヶ月以上
配送方法クロネコヤマト クール冷凍便
送料5,000円以上の購入で送料無料
利用可能エリア全国配送可能
定期便・都度購入都度購入・定期購入も可能
支払い方法クレジットカード決済 / 代引き決済 / 口座振替
注文ページ公式サイト

編集部

◆飽きのこない多様なバリエーション
ニチレイフーズダイレクトの糖質を控えたい方向けコースは、メニュー内容が異なるセットが4種類あることに加え、魚好きな人におすすめの「糖質を控えたい方向け魚コース」など多くのセットが用意されています。
バリエーション豊かな糖質制限食を食べたい方におすすめです。
また、冷凍保存することで製造から9ヶ月間という長期間の賞味期限なのでストックにも適しています♪

\ 公式サイトでCHECK! /
公式ページはこちらから
単品惣菜も充実!

ニチレイフーズダイレクトの箱を開けた様子2【ニチレイの宅配冷凍弁当】ニチレイフーズダイレクトを食べた感想・口コミまとめ

【6位】Dr.つるかめキッチン

つるかめキッチン

つるかめキッチンの「糖質制限気づかい御膳」は1食当り糖質15g以下、カロリー約240kcal、塩分2.0g以下に抑えられているので糖質制限したい方におすすめのお弁当です。 ダイエット中の人はもちろん、栄養指導をされている人にも◎

項目詳細
セット・1食の価格(税込)1食741円~
7食セット5,184円
1食あたりのおかず数4品
賞味期限6ヶ月以上
配送方法クロネコヤマト クール冷凍便
送料定期便送料無料
都度購入の場合は全国一律770円
利用可能エリア全国配送可能
定期便・都度購入基本的に定期購入での利用ですが、次回配送予定日の6日前までに連絡すればいつでも解約可能。
支払い方法クレジットカード / NP後払い / 代金引換
注文ページ公式サイト

編集部

NHKの番組「きょうの健康」でも取り上げられた糖質制限弁当です。

\ 公式サイトでCHECK! /
公式ページはこちらから


食費の節約も考慮するならどの糖質制限弁当がいい?

ナッシュのメニュー

糖質制限食を毎日自炊すると、調理の時間や材料費など食事に関するコストは高くなりがちです。
特に、家族の一人のために糖質を控えた料理を用意し、その他の家族には通常の料理を用意するとなると負担は倍。

食費を節約しながら糖質制限食を用意するには、糖質制限弁当や糖質を控えられた冷凍惣菜を活用するのがオススメです。
中でも注目なのはnosh(ナッシュ)の糖質制限冷凍弁当です。

ナッシュのお弁当は10食セットで購入した場合、1食当たり613円で購入できる安さが魅力。
糖質摂取を控えながら、食費を節約したい方にイチオシのお弁当です。

さらに、利用した通算の食数によって1食当たりの単価が安くなる「ナッシュクラブ」という制度があり、通算80食利用すると最高ランクが付与され、以降は1食538円で購入できるのが嬉しいポイントです。
ナッシュの詳細はこちらで解説しています。

ナッシュの宅配弁当解凍前 【口コミ】ナッシュ(nosh)の宅配弁当でダイエット実践!失敗しないメニュー選び

糖質制限食を作るのは大変!糖質制限宅配弁当のメリット

朝食

糖質制限食のメリットはたくさんあります。
自炊よりも糖質管理が徹底できる

糖質制限弁当は、自分で食材を買って料理をするよりも糖質管理が手軽に徹底管理できます。
料理に使う食材の糖質を細かく算出しながら料理を作るのは至難のワザ。
宅配弁当なら1食ごとに糖質量が記載されているので1日の糖質管理が楽になります。

管理栄養士が監修だから栄養バランス◎

糖質を抑えた食事を自分で作ろうと思うと、他の栄養バランスが悪くなってしまうこともしばしば。
糖質制限弁当は、管理栄養士が監修して栄養バランスが整ったお弁当が食べられるので安心です。

糖質制限されていても美味しい

「糖質制限食は美味しくない」というイメージを持っている人もいますが、一流の料理人や研究家監修の下、味にこだわった糖質制限弁当が増えているので、おいしくないというイメージを払拭してくれます。
お試しセットを用意しているサービスもあるので、一度はチェックするべきです♪

食事を作るストレスがなくなる

糖質を気にしながら料理を作るのはとても大変ですが、糖質制限弁当なら電子レンジで温めるだけ。
料理を作るストレスを抑えられるのでとても重宝します。

実は経済的!

低糖質な料理を作ろうとすると、意外にも通常の食事よりも食費がかさむことに気づきます。
家族一人分だけ糖質制限食を用意することになると、使い回せる食材はあったとしても、食費は増えます。
一ヶ月あたり1万円〜2万円程度増えた、という声も聞きます。

糖質制限弁当には1食あたり500円程度で購入できるものもあるので、宅配弁当を利用する方が結果的に経済的でもあるので試してみるのがおすすめです。

賢く糖質制限するために知っておきたいこと

糖質制限を始める前に、知っておくと効率よく糖質制限が進められる知識をチェックしておきましょう!

注意
健康維持のために栄養士の指導を受けている場合は、栄養士の指導に従うことが原則です。

糖質制限中、主食は何を食べるべき?

白米

糖質制限中の食事で、白米や麺類などの炭水化物を摂ると一気に糖質摂取量が増えてしまいます。
糖質オフの時期は炭水化物の摂取量が多くならないように管理するのが大事です。
かといって、糖質は人間の体に必要な栄養素でもあるので最低限の糖質を炭水化物以外の食べ物で賄うのがおすすめ。

例えば、ライザップのダイエットプログラムの中でも、炭水化物は控えるように指導され、その他のおかずから糖質を摂取しています。

糖質をまったく摂らないのも危険なので、他の食材で一定の糖質を摂取する必要がありますが、糖質量が多い白米やパン、麺類などの炭水化物は控えめにした方が良いです。

「糖質制限中だけどごはんを食べたい…!」という時におすすめなのは、ベジライスです。

ベジライスとは、カリフラワーやブロッコリなどを細かく刻んでお米のようにして食べる野菜です。
おかずとベジライスの組み合わせの食事に切り替えれば糖質は大幅にカットでき、カレーやチャーハンなどにも利用できます。

編集部

最初は物足りなさを感じる人も多いと思いますが、慣れてくると主食として違和感がなくなってくるのでおすすめ!

要チェック!糖質が少ない食品リスト

きのこ色々

糖質制限を始めるなら、糖質が低い食品・食材を知っておくのが大切。
各食材別にご紹介していきます。

きのこ類
きのこ類は全て糖質が低いので糖質制限中に活躍します。
主なきのこの種類 / 生しいたけ・えのき・しめじ・なめこ・まいたけ・松茸・えりんぎ・マッシュルーム
※干しいたけは、旨味が凝縮される分か、生椎茸よりも糖質がかなり高くなります。
豆類
大豆・枝豆・無調整豆乳
豆腐や湯葉、油揚げ・納豆などの大豆製品も低糖質。
ナッツ 30g当り糖質量 1.6g
いも類
こんにゃく
野菜・果実類

食品名100g当りの糖質量
アボカド1.8g
ヤングコーン一本あたり約0.3g
オクラ1.6g
カリフラワー約2g
タケノコ約1.5g
チンゲン菜約1g
にら約1.3g
ふき約1.7g
ブロッコリー約0.8g
ホウレン草約0.3g
小松菜約0.5g
もやし約1.3g
レタス約1.7g
ズッキーニ約1.5g
※以下食材は、やや高め
白菜約2g
キュウリ約2g
キャベツ約3.4g
かぶ約3g
ごぼう約10g
にんにく約21g
玉ねぎ約7.2g
にんじん約6.5g
長ねぎ約6g
パプリカ約5.6g
トマト約4g
なす約3g
ピーマン約2.8g

乳製品
チーズ・牛乳・バター(脂質は多いので注意)

肉類・魚類
ツナ缶(水煮・オイル漬けともに1缶あたり0.1g)
鶏のササミ
うずらの卵 糖質量ほぼゼロ

加工食品※100g当り

食品名カロリー糖質
梅干し33kcal6.9g
キムチ46kcal5.2g

調味料
塩・醤油・コショウ・お酢・マヨネーズ・味噌(白みそ以外)

飲料
日本茶・ウーロン茶・コーヒー・紅茶・プーアル茶・ジャスミン茶・コーラゼロも◎

糖質の低いパン

パンが食べたい!というときは我慢せず、ブランパン(ふすまパン)に置き換えましょう。
コンビニエンスストアのローソンが販売するブランパンは通常のパンと比べると糖質量が低く、たんぱく質が豊富です。
ブランパンの1個当りのカロリーは65kcal、栄養分は、たんぱく質5.1g 、脂質2.7g、糖質2.2g、食物繊維5.6g、0.2gとダイエット中に最適です。

ブランパンの「ブラン」とは、いわゆる「ふすま粉」と呼ばれているもので、小麦の外皮の部分。このブランは通常小麦粉と比べるとなんと糖質量が7分の1です。
小麦ブランを使って作られたパンは、糖質制限中でも美味しく糖質の低いパンが食べられるのでパン好きの救世主と言える?かもしれません。
ブランパン以外にも、おやつ代わりに「おからパウダー」を使った「おから蒸しパン」なども◎

ふすまパンで一番オススメなのが老舗オーマイパンが作る「低糖質ふすま粉パン」です。通常のパンの糖質を88%カットされているので糖質制限中におすすめ。

糖質が多い食品・飲料一覧

穀類
米・パン・麺類(パスタ・うどん・ラーメン・そば粉の割合が少ない蕎麦・そうめん)・餅・小麦粉を使用している炭水化物(お好み焼き・もんじゃ焼き・パンケーキ・ホットケーキなど)いも類・じゃがいも・やまいも・さつまいも・さといも等、でんぷん質を含む野菜・くず・マロニー・春雨

豆類
豆類でも糖質が多いものがあります。
糖質が多い豆類(レンズ豆・いんげん豆・えんどう豆・そら豆・小豆・ひよこ豆)

甘味料
砂糖を代表する甘味は糖質が多く、ダイエット時は控える必要があります。
砂糖・黒糖・グラニュー糖・メープルシロップ・蜂蜜

果物類
バナナ・いちご・ドライフルーツ・みかん

スイーツなど
話題のタピオカミルクティーはタピオカがでんぷん質なので糖質が高いです。

調味料
砂糖、とんかつソース・ケチャップ・焼肉のタレ・めんつゆ・ポン酢・砂糖・蜂蜜・みりん・カレー、ハヤシライス、シチューのルウ

以上の食品の他、砂糖を使った甘いものは糖質が多く含まれているものがほとんど。
ケーキや和菓子なども砂糖を多く含んでいるので注意が必要です。

糖質制限中、主食は何を食べればいい?低糖質レシピ

糖質制限中が炭水化物を制限すると結局何を食べればいいの?と迷ってしまう人もいると思います。
クックパッドなどでも糖質を控えたメニューは少ないので、糖質制限中にピッタリなメニュー・レシピをここでご紹介していきます!

糖質制限中の朝ごはん

目玉焼きとベーコン

朝ごはんは活動に必要エネルギー摂取が大事です。
朝食は少量の炭水化物を食べても良いですが、やはり糖質の低くたんぱく質が摂取できるものを中心に設定するのが◎
・卵(目玉焼きやスクランブルエッグ)
・ベーコンやハムまたは焼き鮭など焼き魚
・サラダチキン
・キュウリ、レタス、トマトなどの野菜
・ヨーグルト(ギリシャヨーグルトなどの濃厚なものが◎)
・ごはん等(パンの方が糖質が高いのでごはんやブランパンにする)

足りない場合は、
・豆腐、納豆、味噌汁
などを組み合わせるのもグッドです。

以上がしっかりエネルギーとたんぱく質を摂取しながらも、糖質を控えめな朝ごはんとなります。

糖質制限ランチ

焼き鮭

ランチは外食が多いという人も多いと思います。昼食は必要なエネルギーはしっかり摂取しながらも糖質オフを目指すのが大切。
お弁当を持参する場合は、朝食のメニューと近いもので構いません。
・たまご焼き(砂糖などは入れない)
・ハンバーグ、焼鮭、ソーセージ・魚肉ソーセージ・鶏そぼろなどたんぱく質を摂取できる肉類
・サラダチキン
・ミニトマト、レタス、キュウリなどの野菜
飲み物はお茶などが◎

ご飯が食べたい場合は、ブロッコリーやカリフラワーを細かくカットしたベジライスにするのが◎
特にブロッコリーは栄養が豊富で、100g当り1日分のビタミンCを摂取できることに加え、ビタミンE・ビタミンK・カリウム・葉酸・食物繊維など、糖質をカットするのと同時に多くの栄養を豊富に摂取できます。

コンビニで購入する場合は、糖質ゼロの麺類(春雨スープなども◎)
麺類ではアサヒの「おどろき麺ゼロ」なども◎
肉類が食べたいと思ったら、コンビニでも買えるサラダチキンが良いです。

また、糖質オフを目指すのが大事ですが思考力を鈍らせないためにブドウ糖は必要です。
完全に糖質をオフするのではなく、低糖質を目指していけば自然に必要な糖質が摂取できます。

糖質制限ディナー

ローストビーフ

夕食はたんぱく質や栄養バランスを重視して、糖質はできるだけカットするのが良いです。
肉類中心のディナーなると脂質が気になると思いますが、食事制限が原因のストレスを感じすぎないために、炭水化物以外は食べたいものや好物を食べるのも良いです。
食べたいものは食べると言ってもラーメンやうどんなどの糖質が多い麺類は控えましょう。
脂分が低い部位の焼き肉などはたんぱく質を摂取できるので◎
カルビなどよりはロースなど赤みの部位を選ぶようにしましょう。

●お勧めのメニュー
ポークソテー(100gで糖質約2g)
ローストビーフ(100gで糖質約1g)

糖質制限中の朝ゴハンは作り置きが便利!

タッパ

糖質制限中の朝ごはんは、お弁当箱サイズのタッパを用意してキュウリやレタスとサラダチキンを切って前の晩に作り置きしておくのがおすすめ。
翌朝の朝食は冷蔵庫からタッパを取り出して食べるだけなので、朝食の準備がかなり楽になります。
サラダのドレッシングソースは種類によっては糖類・糖質が多いドレッシングがあるので、オリーブオイルをかけて食べたりカロリーハーフマヨネーズなどを使うのが安心です。

糖質制限中のおつまみ・晩酌おつまみ

夜、晩酌をしたいというときのおつまみには、スルメが◎
糖質が低く長時間食べられるので口さみしい感じもしにくいです。

糖質制限中のお酒は何がいい?

ワイン
ダイエット中でもお酒の席に誘われる機会もあると思います。
お酒の付き合いが大事な時もあるので参加せざるを得ない時には、せめて低糖質なお酒をチョイスするのが良いです。
同じお酒でも糖質量はさまざま。比較的糖質が少ないお酒は、ウォッカ・ブランデー・ウイスキー・ジン・ラム・焼酎などです。
糖質が低くてもカロリーが高いお酒があるので下記を参考にしてください。

ウォッカ糖質がほぼゼロ・カロリーが中程度。糖質オフに最適なお酒。
※蒸留酒は糖質がほぼゼロ
ハイボール・ウイスキー・ブランデー糖質もカロリーも低め
焼酎(ロック)糖質は低いがカロリーが高い
赤ワイン糖質は低め、カロリーは中程度
白ワイン赤ワインよりも糖質は多めだがお酒の中では低め、カロリーは赤ワインと同程度
ロゼワイン シャンパン白ワイン、赤ワインよりも糖質もカロリーも高め
日本酒(本醸造酒)カロリーも糖質もかなり高い
レモンサワー糖質は低めだがカロリーが高い
ビール糖質が高くカロリーも高い
※ビールの中でも色が濃いものは特に高い
梅酒ロック糖質が非常に高くカロリーも高い
紹興酒糖質がやや高く、カロリーも高い
甘酒カロリーは低いが糖質が高い

編集部

●まとめると、ビールや日本酒はとても糖質が高いので、糖質を控えている時期はウォッカやブランデー、ハイボールにシフトするのが◎
焼酎などは糖質が低くてもカロリーが高いので、糖質とカロリーをどちらも意識するならウォッカやハイボールの方が良いかもしれません。

コンビニで買える糖質制限弁当はある?

コンビニ弁当
コンビニで販売されているお弁当は炭水化物や脂質も多く、1食で800Kcal以上のお弁当もあります。
ですが、コンビニエンスストアのローソンには低糖質なロカボ弁当が増えています。
1食当たりの糖質量が40g以下に抑えられているので普段の食事をロカボ弁当に置き換えるだけでロカボな食生活が実現できます!

ローソンのロカボ弁当のラインナップ

メニュー名値段1食当りの糖質量
1食分の野菜が摂れるしば漬けとオクラのネバネバご飯(野菜入りご飯)538円27g
1食分の野菜が摂れる中華あんかけ炒飯572円39.6g
1食分の野菜が摂れる8品目野菜と牛そぼろビビンパ丼(野菜入りご飯)538円38.1g
1食分の野菜が摂れるパリパリ麺の皿うどん538円31.6g
1/2日分の野菜が摂れるちゃんぽん538円33.9g
1/2日分の野菜が摂れる焼ビーフン464円39.0g

 

コンビニの低糖質食品を活用しよう!

糖質制限中にランチをコンビニで買う場合は、お弁当ではなく、糖質が低い惣菜を買うのがお勧め。
中でもイチオシなのはサラダチキンです。

サラダチキンは各コンビニごとに独自の商品を販売しているのでチェックしてみてください。

セブンイレブンのサラダチキン
セブンイレブンのサラダチキン

おすすめサラダチキン

  • サラダチキン(ハーブ)糖質ゼロ 110g
  • 糖質0gのサラダチキン・プレーン110g

ローソンのサラダチキン
ローソンのサラダチキン

おすすめサラダチキン

  • サラダチキン梅しそ115g(糖質5.1g)
  • サラダチキンスモーク110g(糖質1.3g)

ファミリーマートのサラダチキン
ファミリーマートのサラダチキン

おすすめサラダチキン

  • サラダチキン梅しそ115g(糖質5.1g)
  • 3種のハーブ&スパイス国産鶏サラダチキン110g(糖質5.1g)

糖質制限中でもおいしい料理を食べたいときは?

糖質制限中は、ごはんなどの炭水化物を控えめにしなければいけないときが多いと思います。
その分、おかずは美味しいものが食べたい!という願望もあるのではないでしょうか。

  • 栄養バランスが良い食事と摂りたい。
  • 糖質控えめの食事が欲しい。
  • 自分で作らずに宅配で済ませたい。
  • なるべく食費を安く済ませたい。
  • 糖質制限中でも美味しい料理が食べたい!

という願望をすべて満たしてくれるのが「わんまいる」という冷凍惣菜通販サービスです。

わんまいるの魚料理

わんまいるの健幸ディナー

わんまいるは糖質制限に特化したメニューはありませんが、おかずごとに糖質量が明記されているので糖質管理が楽なことに加え、冷凍とは思えない美味しいおかずが食べられます。
その美味しさは宅配食や冷凍弁当サービスの中でもトップクラス。

特に、栄養指導されている時期は「魚」を食べることも薦められる場合がありますが、わんまいるは魚料理の味が抜群に美味しく、毎日でも食べたくなるほどのレベルの高さです。
「ごはんは食べられない代わりに、おかずの味にはこだわりたい」という方にわんまいるはおすすめです。

わんまいるのとんかつセット 【口コミ】わんまいるは美味しい?わんまいるの宅配食を実食体験レビュー!

糖尿病と診断された場合の栄養指導とは?栄養指導された体験談

砂糖と塩

糖尿病と診断された方は、毎日の食生活の見直しを医師から指示されます。
これは、知人が糖尿病と診断された際の体験談ですが、糖質制限した食生活を送るのは実践してみるとその大変さが分かるそうです。ここではその友人の経験談を元にご紹介します。

男性

栄養指導を受けると、毎日食べる食事のカロリー、糖質の値のおおよその数値を全て算出していくことを指導されました。

編集部

数グラム単位で管理するように指導されるんですか?

男性

数グラム単位での厳密な糖質摂取量を算出まで指導されてません。
食べるのを控えるべき食材と、ビールなどのお酒、特定の飲み物を控えるように指導されました。

編集部

糖質摂取以外に気をつけることなどありましたか?

男性

自分の場合、糖の値だけでなく塩分摂取量も多かったので塩分も控えるようにアドバイスされました。
糖質量に気をつけることは前提で、ビタミン・ミネラル・食物繊維等の栄養素が豊富な食事を摂るように指導されました。

編集部

具体的にどんなものを食べる生活になりましたか?

男性

元々自炊するタイプですが、カロリー・糖質など栄養を計算すると時間がかかってしょうがなかったです。
途中から面倒になって挫折しそうになったので、通販で買える糖質制限弁当を利用するようになりました。

編集部

糖質制限弁当を食べる生活はつらくないですか?

男性

全く不満ないです。自分で糖質や塩分を計算しながら作っても、味付けが偏って美味しい料理を作れなかったので冷凍弁当に切り替えてから食事内容に満足してます。
糖質制限食でも普通のごはんと変わらない美味しさで驚きました。

毎日自分自身で糖質を徹底的に管理した食事を作るのは、料理を作り慣れている人でも難しいと思います。
栄養管理の知識がない方が自分自身で料理をするとなると食材の知識も必要ですし、調味料の糖質量などもすべて管理しなければなりません。

栄養管理と料理の手間を減らすためにも糖質制限弁当を活用するのはおすすめです。

糖質制限ダイエットを成功させるために知っておきたいこと

お腹をメジャーで計測

ダイエットのために糖質制限する場合、効率よくダイエットしていくために知っておくべきことがいくつかあります。

糖質制限ダイエットは本当に痩せられる?

痩せるには毎日の食事の改善が重要。以前より太ってしまった…という人は、いくつかのことが考えられます。
・加齢とともに基礎代謝が低下したため
・運動をしなくなった、歩く歩数が以前より少なくなった
・基礎代謝が低下しているのに、若い頃と同じような食生活をしている
・糖質や脂質が高い食事を好んで食べるようになった
など、どれかに当てはまる場合、ダイエットを成功させる方法はとてもシンプル。

食べるものを変える
適度な運動をする
この2つをしっかり実践することでダイエットを効率よく進めていけます。

糖質摂取量がダイエットと大きく関係していると言われている理由を一言でいうと、
「活動エネルギーとして使いきれなかった糖質(摂り過ぎた分)は脂肪に変わり、蓄えられる」
ということ。
炭水化物・たんぱく質・脂質は人間が健康的に生きるために必要な三大栄養素なので、ダイエット中でもバランス良く摂取することが大事です。

「以前より体重が増えた」「太ってしまった」という場合は、特別な理由がない限りは運動不足・食べ過ぎが考えられます。

ダイエットを始めるにはまず、現在の自分の毎日の食生活を洗い出すことが大事です。
「糖質・脂質が多いものばかり食べていないか?」という点を重点的にチェックして、糖質が多い食事から低糖質な食事に切り替えていくことから始めましょう。

MEMO
糖質はブドウ糖・果糖・砂糖(ブドウ糖と果糖が結合したもの)に分類されます。

糖質制限宅配弁当で本当に痩せられる?編集部スタッフの体験談

編集部スタッフが実践した低糖質ダイエットはとてもシンプル。
ステップに分けてまとめるとこんな内容です。

STEP.1
以前の食事を振り返る
ダイエット開始前に普段何気なく食べていた食事メニューを洗い出す
STEP.2
糖質・脂質が多い食事をチェック
ラーメンやパン・白米を食べる回数が多いこと、甘いお菓子や甘いトッピングをしたコーヒー、脂質が多い肉類を摂取していたことに注目
STEP.3
食事内容を見直す
糖質・糖類が多かった夕食を糖質制限弁当にシフト。昼食で度々食べていたファストフードをやめ、お弁当を持参。
STEP.4
運動量を少しずつ増やす
年々運動をすることが少なくなったり、歩く距離も減っていたのでなるべく歩く生活にシフト。暑くない日は階段を積極的に利用。
STEP.5
たんぱく質の摂取量を増やす
運動量を増やすと同時にたんぱく質を積極的に摂取できるメニューにシフト。糖質制限弁当のナッシュやマッスルデリを活用。
STEP.6
55キロから50キロへの減量成功
ジムなどに通うことなく、食べるものと普段の生活で体を動かすことを積極的に行ったことで、3ヶ月で5キロ減量に成功。乱れた食生活を改善できたこともメリット。
以上のようなステップを3ヶ月間行い体重55kgから数ヶ月で50Kgまで減量成功できました。
利用した糖質制限弁当は、nosh(ナッシュ)とマッスルデリを併用。2つの糖質制限弁当を利用したおかげで、飽きない食生活になり、宅配弁当は一社だけでなく複数のサービスを使うのが良いことがわかりました。

糖質制限ダイエット中の食費を抑える方法

糖質制限ダイエットを実践すると食費がかさむイメージがあります。
実際、ジムなどでトレーニングを行った後にはプロテインを飲んでたんぱく質を補給する、というのがメジャー。
ですがこのプロテインが意外と高額。1ヶ月分で1万円を超える場合もあります。

糖質が低い食事に切り替えると、比較的値段が安いごはんや麺類ではなく、おかず中心のメニューになることも食費がかさむ要因でもあります。
野菜・脂質が低い肉などはスーパーで買うと意外と高いですよね。
栄養バランスの良い食事を作るとなると更に色々と考えなければならないことがたくさん。

ですが、糖質制限ダイエット中は、自炊するよりも1食500円前後で購入できる糖質制限弁当を選べば、自炊よりも食費を抑えられます。管理栄養士が監修したメニューなので栄養バランスが整っていることも魅力です。

例えば、1ヶ月間の夕食を「低糖質&高タンパクな糖質制限弁当」にした場合、1ヶ月で約30食 × 500円=15,000円
朝ごはんは、たんぱく質を重視して、納豆・豆腐・卵・味噌汁・野菜少々・ごはんを半膳、というメニューにすれば朝ごはんの食費は1ヶ月で5,000円程度に収まります。

昼食は人それぞれ就業環境によって左右されると思いますが、野菜・たんぱく質を中心としてお弁当を持参すれば糖質管理も徹底できます。
また、牛丼チェーンの吉野家では「ライザップ牛サラダ」というメニューは、炭水化物17.2gという低さ、かつ30g以上のたんぱく質を摂取できるのでダイエット中・筋トレ中におすすめです。価格は550円と、一般的な外食よりもリーズナブルなので活用するのがおすすめ。

たんぱく質が豊富な食事を把握しておけば、プロテインなどを別途購入しなくても普段の食事で十分なたんぱく質を摂取できます。
集中的にダイエットを進めたい時期でも3万円以内の食費で、低糖質・高タンパクな食事を食べられるのでおすすめです。

編集部

普段コンビニ弁当などを食べている人の場合は、コンビニ弁当と変わらない値段で低糖質なお弁当が買えるので、この時期はコンビニのお弁当を一切やめて、糖質制限宅配弁当に切り替えていきましょう!

糖質制限中の一日の糖質量の目安は?

糖質制限ダイエットはローカーボダイエットを呼称されることもあります。
糖質制限ダイエット中の糖質摂取量の目安は、体型や活動量によって人それぞれ違いがありますが、およそ3段階に区別されます。

プチ糖質制限
1日の糖質摂取量目安約130gに制限

スタンダード糖質制限
1日の糖質摂取量目安約80〜100g

スーパー糖質制限
1日の糖質摂取量目安約60g以下に制限
※自己判断での過度な糖質制限は危険なので、専門家の指導の下に行うことが原則。

糖質制限初心者の場合は、プチ糖質制限から実践するのがおすすめです。

編集部

ラーメンなどは1食の糖質が100gを超える場合もあるので、ラーメンやパスタ・麺類を食べる量を控えるだけでも違いが出ます。

糖質制限中のストレス解消法は?

糖質制限中は、普段食べている食事を制限するためストレスが溜まるときもあると思います。
特に普段から麺類や糖質が多い食事をしている方や、お酒の席に参加している方、飲み会の締めにラーメンを食べるのが快感!という方は、ストレスが大きいかもしれませんね。

ですが逆に言えば、糖質ダイエットの概念と真逆の生活をしている人は変化を実感しやすい、ということが言えます。

糖質摂取量を減らした生活にシフトすることで着実にダイエット効果を実感できるので、変化していく自分の体に喜びを感じます。
タニタの体組成計機能がある体重計は、体脂肪率だけでなく、左腕・右腕・右足・左足・体幹のそれぞれの部位の脂肪率を計測できたり、筋肉量を計測できたりと日々の体の変化を数値で把握できます。

毎日わずかに変わって行く自分の体を理解するだけでも、ダイエット中のモチベーションを維持できます。

ダイエットの習慣は、馴染むまで継続するのが大事。
開始当初は慣れない食生活で辛いかもしれませんが、モチベーションを維持するアイテムを上手に活用して、まずは1週間根気強く続けるのが大事。
数日経過すると体も慣れてくるので、どんどんストレスが軽減していきます。
週に一度は好きなものを食べるチートデイをつくるのもおすすめです。

編集部

チートデイは好きなものを食べる日であって、「好きなだけ食べる」とは違うので気をつけましょう!

糖質制限中でもたんぱく質はしっかり摂取するのが大事

ダイエット中は酵素ドリンクなどと食事を置きかえてほぼ絶食状態の過度な減量をする人もいますが、健康や美容に悪影響を与える可能性が高いです。
自分の体に見合った食事が大事ですし、そもそも必要最低限の栄養は必要です。
特にたんぱく質は、筋肉をつくるために欠かせない栄養素です。

筋肉量を増やすことは基礎代謝量を増やすことに直結するため、消費カロリー量が増え痩せやすい体にシフトできます。

着実に筋肉量を増やすためにも、ダイエット中であってもしっかり食べることが大事です。

糖質制限ダイエットに役立つアプリ

カロリーが控えめに設定されている「塩分カロリー調整食」を販売しているスギサポdeliは、スギサポeatsというアプリを配信しています。
スギサポeatsは毎日食べる食事の写真を撮影し、食べた食事を記録して管理できるアプリです。
スギサポデリを利用している方だけが使えるアプリとなりますが、利用する度にスギサポマイルが貯まり、料金から割引が可能です。
スギサポデリ
スギサポデリ

\ 専門家に相談できる /
スギサポデリ公式ページはこちらから

まとめ・おすすめの糖質制限弁当は?

糖質制限弁当宅配サービスは糖質制限を徹底したい時に活躍してくれる便利なサービスです。
健康のために利用するのはもちろん、毎日おいしい食事を食べるためにも糖質制限弁当宅配サービスを利用するのが便利です。

糖質制限された冷凍弁当は、管理栄養士が監修した栄養バランスなので自分で糖質計算をしなくても糖質を摂りすぎることなく、普段の食生活よりも栄養バランスの良い食事を摂れます。

各サービスごとに味の傾向なども異なるのでどのサービスも一通り試して、自分の好みに合った冷凍弁当を使ってみましょう。

当サイト編集部がおすすめなのは、高タンパク&低糖質なメニューが充実している「ナッシュ」です。

ランキング内でランクインした糖質制限食以外にも、「フィットフードホーム」などがありますが、味の良さをコスパの良さを重視するなら、ランキングで上位のサービスから試してみるもお勧め!

また、健康維持のために行う糖質制限だけでなく、カロリーを抑えたダイエットをしたい方は「ダイエット向きの冷凍弁当」の特集ページをチェックしてみてください。

ダイエット弁当宅配 ダイエット弁当宅配サービスまとめ【低カロリー食・300キロカロリー弁当特集】
【冷凍弁当選びに迷ったら?】

編集部

全30サービスを実食して比較した冷凍弁当をおすすめ順にランキング!
美味しさ・価格・送料の安さなど総合的に比較した冷凍弁当が見つかります♪

>> 冷凍弁当比較!総合おすすめランキングを見る