宅配冷凍弁当の総合比較はこちら

ギフトやお中元におすすめの食品・レトルト食品・冷凍食品【定番の贈り物】

プレゼント・贈り物

「食品」は、お祝い・お歳暮・お中元・プレゼントなど、ギフト・贈り物の代表格。

以前はビールやハム、調味料などが定番となっていましたが、贈る相手の好みの銘柄が分からなかったり、味が好みのメーカーが分からないなど、小さな問題はたくさんありました。

最近では今までの定番だったビールやハムなど、すでに食べたことがある商品をもらうよりも、まだ体験したことがない食品を贈る方が実は喜ばれたりもします。

昨今の食品ギフトのトレンドは「缶詰」や「レトルト食品」「冷凍食品」などです。

ギフトを贈る相手の好みに合わなかったとしても、世間で話題になっている食品を体験できる「体験価値」を提供できるというのが大きなポイント。

この記事では、

  • 美味しい食品ギフト
  • 上司や取引先に贈って恥ずかしくないもの
  • 親戚や親しいい友人に喜んでもらえるギフト
  • 体験価値も提供できる食品ギフト
  • あまり高額過ぎないもの

をテーマに、今のトレンドに見合う「食品ギフト」をご紹介していきます!

食品ギフトの新定番「缶詰」

缶詰ギフト

最近では、テレビなどで取り上げられ話題になった影響もあり、高級感のある「缶詰」もギフトにおすすめです。

特に、ツナやサバなどの缶詰は、普段の食事でも使いやすく即戦力になってくれます。食事作りに役立つ贈り物になるので、贈り先に喜んで貰えることが多いです。

中でも特におすすめなのは最近話題になっている「高級ツナ缶」です。

モンマルシェのツナ缶

静岡県の会社「モンマルシェ」が販売している「オーシャンプリンセス」というツナ缶は、一般的なスーパーで販売されているツナ缶と比べて価格が2倍以上の商品がズラリ。

なかでもテレビに取り上げられ話題になった「ツナ缶・ブラックレーベル」の価格は、1缶なんと5,400円。
編集部でも購入して食べてみましたが、5,000円の価値があるものすごいツナ缶だと思いました!

モンマルシェ ブラックレーベル

モンマルシェ ブラックレーベル

編集部

食べた時は本当に興奮状態でした…
高級そうな箱に入っているので、お宝感もスゴイです(笑)

ですが、1缶5,400円のギフトはちょっと…
という感じなので、スタンダードなセットをギフトにするのが一番おすすめ。

エキストラバージンオイルに漬け込まれたツナ缶や、唐辛子を加えたツナ缶、フレーク状のツナ缶だけでなく、身が崩れていないソリッドタイプなど、贅沢感を味わいながらも様々なタイプのツナ缶があるので、贈る相手も楽しみながら食べてもらえるというメリットがあります。

編集部がギフトとしておすすめしたいのは、

「贅沢ツナ8缶 & さば6缶」 7,172円
「贅沢ツナ8缶 & さば6缶」 7,172円

「ホワイトツナ エキストラバージンオリーブオイル(ソリッド)9缶セット」 5,022円
「ホワイトツナ エキストラバージンオリーブオイル(ソリッド)9缶セット」 5,022円

の2種類です。

取引先や上司へのギフトはある程度お金をかけたい、という時もあります。そんな時は、やや値が張りますが「贅沢ツナ8缶&さば6缶」がいいと思います。
ツナ缶だけではなく、サバ缶もセットになっているので、健康に気遣う中高年の方にも喜ばれると思います。

「ホワイトツナ エキストラバージンオリーブオイル(ソリッド)」は、3,000円以下で買える5缶セットもあり、ちょっとした知り合いや友人、家族へのギフトにぴったり。
比較的安価なセットではありますが、それでも1缶あたり約540円という価格。
実際に食べてみるとその価格に見合う美味しさを味わえます!

他にも、「人気ツナ3種12缶セット」5,746円も、ギフトの価格としてもピッタリ。
6缶セットもあるので、予算を低くしたいときには少量のセットを送っても問題ないと思います。

ツナ缶は色々な料理にも使えますし、贈り先のご主人・旦那さんのお酒の肴にもなります。
また、

  • 缶詰なので常温保存が可能なので、保存もしやすい
  • 味期限が長い
  • 話題のツナ缶を体験したいと思っていた人に喜ばれる

などなど、きっと喜ばれる確率が高い商品なので缶詰ギフトにおすすめです!

モンマルシェの公式ホームページでは、予算から商品を選べたり、結婚祝い・出産祝い・引き出物・法要法事・法人ギフト・入学祝い・快気祝い・長寿祝いなど、用途に見合ったギフトを提案してくれるのでギフト選びがとても簡単。

是非参考にしてみてください!

>> モンマルシェの公式HP・注文はこちらから

温めるだけ!レトルト食品ギフト・おかずギフト

わんまいるのとんかつセット

「レトルト食品なんてギフトで贈ったら失礼になるのでは…?」と思う人がいたのは一昔前のこと。

現在は、保存技術や冷凍技術が高まったおかげで、有名料理店のお店の味をそのままにパッケージされている高品質な商品も増えています。

また、レトルトパウチタイプや冷凍食品タイプなど、「あたためるだけで食べられる食品」は、忙しい現代には欠かせないアイテムにもなりました。

レトルト食品ギフトのメリットは

  • 普段の食事に使える
  • 普時短料理がトレンドの今、需要が高まっている
  • 普今のレトルト食品は冷凍技術や保存技術が向上しているので美味しい
  • 普添加物を使用せずに美味しく長持ちさせている商品も多い
  • 普賞味期限が数ヶ月単位と長期間なので便利

など、たくさん。

編集部

ギフトとして贈って喜ばれる&恥ずかしくないおすすめのレトルト食品&冷凍おかずをご紹介していきます!

食べ比べできて楽しい!レトルトカレー

レトルトカレー

国民食と言っても過言ではないカレー。

レトルト食品の中でも特にレトルトカレーのレベルは非常に高く、普段の食事にも使えることや、様々な種類のカレーを体験できるなど、贈り物として喜ばれる傾向があります。

よほど辛いカレーや、口に合わないカレーを贈らない限り、受け取る側の無駄にならないという安定感もあり。

ちょっと高級なレトルトカレーや、全国の名店のカレーなど「一度は食べてみたい!」と思われるようなカレーをギフトにすると喜ばれることが多いのでおすすめ!

編集部

贈り物として喜ばれるおすすめレトルトカレーをご紹介していきます♪

三田屋総本家 黒毛和牛のビーフカレー210g

三田屋総本家 黒毛和牛のビーフカレー

最近のレトルトカレーは上質なものも多いので、1食400円以上のものも増えてきましたが、「田屋総本家 黒毛和牛のビーフカレー」は1食約600円。
通常価格648円で、アマゾンなどで購入する場合は1つ547円で購入できる時期もあります。

やや高額に感じますが、食べてみるとその価格でもダイン満足の美味しさ。

編集部

ビーフカレーが好きな人には特におすすめ。
一度は食べてみてもらいたい美味しさでした!

ちなみに、三田屋総本家のカレーはビーフカレーだけでなく、
三田屋総本家 国産豚のポークカレー
三田屋総本家 国産豚のチキンカレー
と、ビーフ以外のカレーも揃っています。

三田屋総本家さんは、主にハムや精肉をを取り扱う老舗企業ですが、カレーやコロッケ・ハンバーグの美味しさにも定評がある会社さんです。

三田屋総本家公式HPではギフトセットなども購入できるので、カレーや肉製品が好きな友人・取引先にぴったりの商品が見つかるかもしれません。

>> 三田屋総本家さん公式HP

MEMO
レトルトカレーをギフトで贈る場合、「贈り先の家族の人数×2食程度」をセットで購入するのがおすすめ。

4人家族の家庭に1人2食分の量を贈るとしたら、
【1食648円×4種類×2食ずつ 合計 = 5,184円】
とやや高額ですが、アマゾンで購入すれば1食547円で買えるので4,000円程度に抑えられます。

また、三田屋総本家さんの公式HPから、カレーと一緒に別の商品も注文してみるのもおすすめです♪

意外に知られていない!『ココイチ・ギフトセット』


カレーといえばCoCo壱番屋。ココイチカレーのファンは多いのではないでしょうか。

意外に知られていませんが、ココイチにも「ギフトセット」があります。

特におすすめなのが、

  • ココイチカレー4種類×2食=合計8食
  • とび辛スパイス1本
  • ココイチの福神漬 1袋

のセット、4,070円(税込)です。
カレー1食あたりに換算すると400円程度。

値段がお手頃なことや、ココイチのカレーが苦手な人は少ないので、送り先の家庭で食べて貰いやすいという安心感もあります。

お店で食べる時のようにトッピングはできませんが、ビーフカレー・ポークカレー・野菜カレー・キーマカレーの4種類が揃っているのも便利。

公式サイトで注文するギフトセットでは、「のし」「包装」「メッセージカード」など、贈答品として恥ずかしくない包装をしてもらえるので安心です。

参考 ココイチ公式通販サイトはこちらココイチ

冷凍食品セット・冷凍おかずセット

わんまいるの魚料理

ギフトで喜ばれるものの共通点の一つは、「普段の生活に活用できる」という点です。

贈られる側からすれば、毎日の食卓で食べられる食品や調味料は「食費軽減」にも繋がるので喜ばれる可能性が高い傾向にあります。

なかでも特に喜ばれるのが「冷凍食品・冷凍おかず」です。

共働き世帯が増え、毎日時間に追われる生活を送る家庭では、毎日の料理の負担を軽減できる「時短料理」も重要な要素。

冷凍食品や冷凍おかずは、温めるだけで作り立てのような美味しさを味わえるので、昨今注目を集めています。

ミールキット・料理キットを愛用する人も増えていますが、料理キットはフライパンを洗わなければいけなかったり、10分程度の調理は必須。

料理キットよりもさらに手間を省くことができるのが、この「冷凍おかず」。

普段の夕食のおかずにも、家族のお弁当のおかずにも、旦那さんのお酒のおつまみにも転用できるので使い勝手が抜群。

温めるだけなので、「お父さんのお酒の肴は自分で用意して貰う」ということも可能。これなら晩酌のおつまみづくりの手間も省けますよね(笑)

冷凍食品と冷凍惣菜・冷凍おかずの違いは?
「冷凍食品」と「冷凍惣菜・おかず」は少しニュアンスが異なり、冷凍食品は一般的なスーパーで売られているもの、一方「冷凍惣菜・冷凍おかず」は、工場で作られたおかずよりも手作り感のある惣菜、という認識があります。
「冷凍惣菜や冷凍おかずを贈り物にするのって一般的にどうなの?」と心配すると思いますが、外出を避けたい今の時代なら普段の食事として食べられる冷凍惣菜を贈られることも、心遣いもあり、なんら違和感のない贈り物です。

「なるべく外出を控えて健康に気遣って欲しい」という思いやりが届くと思います。

冷凍惣菜は、ギフト用の箱・包装で贈ることができるサービスがあり、お祝いの品として、お中元やお歳暮として、敬老の日の贈り物としても利用できます。

編集部

次に、編集部イチオシの「冷凍おかずギフト」を購入できるサービスをご紹介していきます!

味の良さトップクラスの冷凍おかず【わんまいる】

わんまいるの魚料理

ギフトとして贈っても恥ずかしくない「冷凍おかず」の代表格を挙げるなら、迷わず「わんまいる」がおすすめ!

わんまいるは、業界でもトップクラスの味の良さが定評の惣菜通販サービス。

味の良さ以外にも「わんまいる」の魅力・特徴・メリットをまとめると…

  • 全国の有名料理店・有名ホテル監修のおかずを食べられる
  • 料理の鉄人「陳建一」さん監修の中華料理が食べられる
  • 製造過程で保存料・着色料などの添加物不使用
  • 湯煎で5分温めるだけで食べられる
  • 自分で作ると手間のかかる「魚料理」が充実している
  • 1食3品の夕食セットのほか、単品惣菜も一品ごとに注文できるので相手の好みのおかずだけを贈れる

など、魅力はたくさん。

美味しさはもちろん、「健幸ディナー夕食セット」は栄養バランスを考えて構成されているメニューなので、健康的な食事を食べて貰いたい人へのギフトとしてもおすすめ!

ギフト用の箱・包装・のし付きで相手の住所に届けられるので、贈られた相手も季節の贈り物なんだと理解できます。

高級ホテルシェフ監修のホットケーキも買える!

また、「わんまいる」には、おかずだけじゃなく、軽食や洋菓子・和菓子もあります。
スイーツのラインナップは時期によって変わりますが、イチオシは「ホットケーキ」です。

老舗高級ホテル・リーガロイヤルホテルの製菓シェフが開発したホットケーキで、電子レンジで温めれば手軽にホテルクオリティのホットケーキが食べられるのが魅力!

このホットケーキは子供だけでなく、大人から高齢者まで幅広い年齢層に好まれる美味しさなので、ギフトを贈るご家庭にお子さんがいなくても喜ばれるギフトになること間違いなしです♪

\ わんまいる公式サイトでCHECK! /
公式ページはこちら

編集部

季節によりますが、ご当地料理も取り扱っているので贈り物として利用するだけでなく、自分用に食べるおかずとしてもおすすめ♪

名物・ご当地スイーツギフトは喜ばれる可能性大!

カステラ

ギフトとして喜ばれる食品といえば「スイーツ」。

和菓子や洋菓子など色々とありますが、毎年似たような定番のスイーツを贈るのでは満足度も低くなりがち。

そんなときにおすすめしたいのが、北海道のお菓子ブランドの銘菓です。

北海道には様々なお菓子メーカーがあります。

その代表格は、

  • 白い恋人で有名な「石屋製菓」
  • マルセバターサンドが有名な「六花亭」
  • 生チョコが有名な「ROYCE’(ロイズ)」
  • あんバターサンドが美味しい「柳月」

など、北海道土産と言えばコレ!というようなメーカーがたくさんあります。

そして、それらの有名メーカーに引けを取らない人気を誇るのが「ルタオのドゥーブルフロマージュ」です。

ギフトで贈りたい!LeTAO(ルタオ)のスイーツ



小樽洋菓子店ルタオのドゥーブルフロマージュは、北海道旅行のお土産としても人気のスイーツ。
ケーキよりも柔らかく優しい味わいが大人気で、特に女性や子供から高い評価を集めています。
賞味期限が短く、移動の際は保冷剤などで保冷する必要があるので、北海道旅行の帰りに持ち帰るお土産としてはやや不向き。

ですが、通販で購入するならはクール便で宅配ギフトとしても利用できるので便利です。

ギフトにぴったりなのは「ドゥーブル3個セット5,184円」
直径12cmほどの大きめのドゥーブルが3つセットになっていて、冷凍保存できるので他のドゥーブルよりも長期間の保存が可能です。

5,000円を超えてしまうので少し割高感もありますが、4人家族くらいの家庭にぴったりのボリューム感ですし、定番のスイーツと一味違ったおしゃれなギフトなのでおすすめ♪

>> ルタオの公式HPはこちら

食品ギフトは予算で選ぶのも重要!

財布とお金

お祝いや季節のギフトは普段お世話になっている方への贈り物ではありますが、見栄を張って高額なものを贈るよりも、安くても良質な商品を見つけることが重要

あまりにも高額過ぎる商品を贈られると受け取った相手も気を使います。

食品の贈り物は

  • 美味しくて、値ごろ感があるもの
  • 普段から食べているもの・消費するもの
  • 健康的なたべもの
  • 目新しくて美味しいもの

を贈るのが、喜ばれる大原則でもあります。

値段が高いからといって喜ばれるわけではありません。

安くても美味しいものなら相手は喜んでくれるので、予算を決めてから相手に見合ったギフトを選ぶのもおすすめです。

編集部

低予算でも美味しく便利な「安価で良質な食品ギフト」をいくつかピックアップしていきます!

3,000円台のギフトにおすすめの食品

3,000円台なら安すぎず、高すぎない価格帯なので、ギフトを贈る相手が多くても出費を最小限に控えられます。
3,000円台でも満足度の高いおすすめギフトセットをご紹介します!

キッコーマンの「減塩調味料セット」

多くの人にギフトを贈る一人あたりの予算は控えたい、けれど安っぽすぎるのもちょっと…と思っている方には、キッコーマンの「減塩調味料セット」などがおすすめ。

調味料は常に使うものですし、メジャーな銘柄であれば「口に合わない」というリスクも回避できます。
しかも「減塩調味料セット」は、「相手の体に配慮している心遣い」が伝わるので喜んでくれる可能性も高まります。

松尾ジンギスカンのギフトセット

3,000円台でも「美味しく、目新しさのあるギフト」を選ぶなら、「ジンギスカン」がおすすめ!
特に贈り物を贈る相手が「肉好き」なら、普段食べる機会が少ない種類の肉は喜ばれます。

羊肉は年々人気が高まっていますが、冷凍タイプのものは今でもかなり低価格で買えます。

おすすめは、「味付マトンギフトセット (400g×4)」。
家族で食べる量として十分なボリューム感のジンギスカンセットで、専用ギフトボックスに入って配送されるのでギフトに最適。

北海道の人なら普段から食べる習慣も多いジンギスカンですが、まだ食べたことがない人は自分から進んで食べる機会も少ないと思います。新しい体験を提供できるのでジンギスカンはとてもおすすめです♪

>> 公式WEBサイト・松尾ジンギスカンのギフトセット

2,000円台の予算で買えるおすすめの食品ギフト

通宝のふりかけ

低価格の食品ギフトを贈るなら「目新しさと美味しさ」を重視すれば、安くても満足度は高まります。

日本全国各地には、まだ知られていない名産品がたくさん。

当サイト編集部が今回おすすめしたい2,000円台の食品ギフトは「通宝のふりかけ」です。

通宝というメーカーは熊本県にある会社で、海苔で有名なメーカー。
通宝の海苔はパリパリ感や風味・極上の香りが楽しめることで人気があります。
その海苔を使った通宝のふりかけは、今まで食べてきたふりかけの感覚とは違う高級感を体験できるのでおすすめ

通宝のおすすめギフトセットは、
海苔職人の百年ふりかけ ギフト(ビン2本)
です。

まずは一度自分でも味わいたい!という場合は、お試しセットが2,000円で買えるのでお試しあれ!

>> 通宝の公式ホームページ

やっぱり定番がいい?ギフトにおすすめの定番食品

贈り先の相手が定番商品を好んでいる場合や、好きなお酒やスイーツの銘柄を知っている場合は、定番のものを贈るのも良いです。
やはり定番商品は、価格・品質ともに贈りやすさのバランスが良いので重宝されます。

編集部

改めて、日本の定番の食品ギフトを取り上げていきます!

ニッポンハム

やはりギフトの定番食品といえば、日本ハム。別所哲也さんのCMでもギフトといえばニッポンハムという印象を持っている方も多いと思います。
安価な食品でないので、贈られるとやはり喜ばれ傾向もあります。特に、男性やお酒の好きな年配の方などには相変わらず高い人気があります。
定番過ぎて驚きがないという意見もチラホラ聞かれますが、マンネリさせないようにするならハムではなく、ローストビーフや焼豚など、ハム以外の商品をチョイスするのもおすすめです♪

商品によって異なりますが、未開封・冷蔵保存で約40日間の保存が可能な商品が多くあります。

とらやの羊羹(ようかん)

「とらや」といえば、どらやきやようかんなど、和菓子の代表格として特に60代以上の方にはかなり人気があります。
個人的意見ですが、この世代の方は甘い物が大好きな人が多いと感じています。
しかもと「とらや」というブランドをチョイスすると、「高級」というイメージがあるのでかなり喜ばれます。
甘い物が苦手なことがわかっている場合はチョイスすべきではありませんが、甘いものが苦手出ない場合はおすすめです。

【ビール】代表格はエビスビール・プレミアムモルツなど

お中元・お歳暮の代表格ともいえる「ビール」。特にビールの中でも品質と高級感で一番人気と言っても過言でないのが「エビスビール」と「プレミアムモルツ」です。

どちらの銘柄も12本セットなら3,000円で買える手頃さも魅力。
お酒を飲まない家庭にビールを贈ってしまったとしても、贈り先の知人方にお裾分けできることなども便利で喜ばれます。

おすすめレトルトギフトまとめ

缶詰やあたためるだけで食べられるレトルトギフトなどいくつかご紹介してきましたが、マンネリを解消するにはビールやハムなどではなく、テレビで話題になっている商品や普段の生活で活用できるものを贈るのがおすすめです。

まとめると….

をチョイスするのがおすすめです。

編集部

今回おすすめした商品はどれも3,000円から6,000円程度で買えるので、相手との関係性や相手の好みを考えて選んでいきましょう!
【冷凍弁当選びに迷ったら?】

編集部

全30サービスを実食して比較した冷凍弁当をおすすめ順にランキング!
美味しさ・価格・送料の安さなど総合的に比較した冷凍弁当が見つかります♪

>> 冷凍弁当比較!総合おすすめランキングを見る