【画像出典】タイヘイ公式サイト
タイヘイの宅配健康食(タイヘイファミリーセット)は、管理栄養士が監修した制限食として使える冷凍弁当や、10分程度で簡単に料理を作れるミールキットなどが買える宅配食サービスです。
このサービスを手がける「タイヘイ株式会社」は明治13年創業の歴史があり、宅配食や健康食業界で活躍している企業。
価格の安さや味の良さが魅力。多くのファンを獲得しています。
編集部
目次
タイヘイの冷凍弁当の魅力は?
値段が安い!節約中にもおすすめ
タイヘイの冷凍弁当は価格の安さも大きな魅力。
1食あたり500円で買えるコースも複数あります。値段が高くなりがちな制限食も700円台で買えます。
制限食が充実!
タイヘイでは、管理栄養士が監修した制限食や治療食が冷凍弁当で買えます。
栄養制限食を自分で作るのはとても大変。
タイヘイの制限食なら、栄養管理が徹底されたお弁当を1食700円程度で買えるので便利です。
おかずが豊富!1食あたり4品〜7品
他社のお弁当と比べてタイヘイファミリーセットの大きな魅力は、おかずの数の多さです。
お弁当のメニューによって異なりますが、1食あたり7品のおかずで構成されているメニューもあるので、おかずの数が多い食事を好む人も大満足です♪
一般的なの宅配弁当サービスは1食あたり2品から3品程度のおかずの場合が多いですが、タイヘイファミリーセットは1品のおかずの量こそやや少なめではあるものの、おかずの数が多いので色々なおかずを少しずつ食べたいという高齢者や女性に人気です。
ご飯付きのメニューもあり!
タイヘイの冷凍弁当には、ごはん付きのメニューも多くあります。
カロリーや糖質管理を徹底したい時、自分自身でごはんを食べる量もチェックしなければいけないのは少し不安。
ですが、ごはんがセットされた状態で数値化されているので制限中の方も安心です。
ご飯メニューは炊き込みごはんなどの場合も有り、より美味しい食事が楽しめます。
300日の長期保存が可能!
冷凍の状態で保管すれば300日の長期保存が可能です。
食べる際はレンジで温めるだけで美味しく温かいお弁当が食べられます。
タイヘイの健康宅配食のコース一覧
タイヘイの健康宅配食は、幅広いニーズに応えてくれる制限食や、やわらか食など多くのコースが充実しています。
編集部
タイヘイのヘルシー御膳
ヘルシー御膳は、カロリー・塩分量が低く抑えられているお弁当です。
1食あたり5品のおかずセットは、1食あたりのカロリーは200Kcal、糖質は平均13.5gに制限されています。
ヘルシー御膳は、「主食つき」と「おかずのみ」が選択可能。
主食付きでも5,000円台で買える良心的な価格帯なのも嬉しいです。
ヘルシー御膳・糖質少なめコース
価格 | おかず7食セット 5,254円 ご飯付き7食セット5,670円 |
1食あたりの価格 | 704円 ご飯付き764円 |
送料 | 送料無料(楽天市場店) |
カロリー | 約200Kcal |
糖質 | 平均13.5g |
塩分 | 2.5g以下 |

ヘルシー御膳おまかせセットもおすすめ!
ヘルシー御膳のおまかせ8食セットは、ヘルシー御膳の通常セットよりも安く購入でき、公式サイトでの購入なら期間限定8食4,000円という安さ。
1食500円で購入できます。
朝食用・昼食用・夕食用としてもぴったりで、食費がかさみがちな食事制限中の食費軽減になります。
ヘルシー食コースはこんな人におすすめ
糖尿病と診断されると毎日の食生活の見直しが必要されます。一般の方よりも低いカロリー、1日1200kcalから1600kcal程度のエネルギー調整食が推奨されることが多いです。そんな方にはこのヘルシー御膳がおすすめ。
注文するセット数を自由に選べるので、毎食のごはんをヘルシー御膳に切り替えたり、昼食だけヘルシー御膳にしたいという人にもおすすめ。
タイヘイ・たのしみ御膳
たのしみ御膳は1食あたり701円~購入できるお弁当で1食あたり5品のおかずで構成されており、おかずの種類が多いお弁当が好きな方におすすめ!
カロリーや塩分の上限が決められておらず、メニューによってカロリーや塩分量が大きく違うので、食事制限中が必要ない方におすすめ。
よりどりコースなら、1食ずつ自分で選んで注文できるのも魅力です♪
ヘルシー御膳・糖質少なめコース
価格 | おまかせセット:7食セット5,232円 よりどりセット(1食ずつ選択できるコース):7食セット5,368円 |
1食あたりの価格 | おまかせセット:701円~ よりどりセット:767円〜 |
送料 | 送料無料(楽天市場店)・公式サイト715円〜 |
カロリー | 150Kcal〜450Kcal程度、メニューによって大きく違います。 |
糖質 | メニューによって差があります。 |
塩分 | 1.5g〜3.6g程度、メニューによって大幅に差があります。 |
たのしみ御膳はこんな方におすすめ
- おかずの種類が多い食事が好きな方
- 様々なジャンルの料理が食べたい方
- 好き嫌いがなく、とにかく食事を時短したい方
タイヘイ・たんぱく調整食(旧スマイル御膳)
タイヘイの「たんぱく調整食」は1食あたりのたんぱく質が10g以下、塩分2.0g以下に抑えられているお弁当です。
おかずは主菜1品・副菜3品の合計4品。たんぱく質や塩分だけでなく、リン・カリウムにも配慮されています。
たんぱく質と塩分の食事制限がある人でも食べられるように管理栄養士が細かく調整されています。
たんぱく調整食
価格 | おまかせセット:7食セット4,400円 よりどりセット(1食ずつ選択できるコース):7食セット5,200円 |
1食あたりの価格 | おまかせセット:629円~ よりどりセット:742円 |
送料 | 送料無料(楽天市場店)・公式サイト715円〜 |
カロリー | 300kcal以上 |
タンパク質 | 10g以下 |
塩分 | 2g以下 |
たんぱく調整食はこんな方におすすめ
腎臓病と診断された場合、栄養管理の求められますが主にたんぱく質の摂取についてコントロールを指導されます。
たんぱく質を抑えた食事を作るのはなかなか難しいという人も少なくありません。
多くの人は、制限食を注文などして毎日の食事にしている人が多いようです。
塩分のバランスも考慮したい人には嬉しい栄養バランスなので、腎臓病療養中の方に喜ばれています。
※療養中の方は必ず主治医の指導の下に利用するようにしましょう。
タイヘイ・ソフト御膳
タイヘイのソフト御膳は、「やわらか食コース」と「ムース食コース」があり、噛む力・飲み込む力が弱くなったご高齢者でも食べやすく調理されています。
「やわらか食」は、食材を柔らかく加熱調理し、スプーンでつぶせる程度のやわらかさに調理されています。
「ムース食」は食材を一度すりつぶし、再度形成してあるので口の中でまとまりがよいように調理されています。
ご高齢者のための「やわらか食」と介護従事者の分の「たのしみ御膳」など、それぞれ別のお弁当を注文しておけば食事準備の負担を省けるので便利です。
ソフト御膳
価格 | やわらか食/ムース食:7食セット 4,285円 よりどりセット:7食セット4,444円 |
1食あたりの価格 | やわらか食コース:566円~ よりどりセット:635円~ |
送料 | 送料無料(楽天市場店)・公式サイト715円〜 |
やわらかさのレベル:やわらか食 | 食材の形はそのままに、やわらかく調理&野菜は細かく刻まれています |
やわらかさのレベル:ムース食 | ユニバーサルデザインフード(UDF)区分で「舌でつぶせる」認定 ※4段階のやわらかさレベルで上から2番目 |
塩分 | およそ2g以下 |

ソフト御膳はこんな方におすすめ!
家族にご高齢の方がいる場合、介護と家事を両立するのが難しいという悩みを持っている方は多いと思います。
噛む力が弱くなってしまったご高齢者に適した食事を作るのは大きな悩み。
タイヘイのソフト御膳は、やわらかい食事を作る負担を軽減するの同時に、ご高齢者ご自身も満足の食事です。
レンジで温めるだけなので、調理に時間を割かれることがないので介護に忙しい方の負担軽減にも繋がります。
タイヘイ・彩ごころ
「彩ごころ」には、「チューリップ」と「コスモス」という2つのコースがあり、どちらもカロリー約150kcal、塩分相当量1.3g以下に設定されているお弁当です。
「彩ごころ」コースの魅力はなんといっても値段の安さ。
1食あたり4品のおかずが500円で食べられるのは嬉しいポイント♪
また、魚は骨が抜かれているので子供やご高齢者でも安心して食べられることも魅力。
「チューリップ」と「コスモス」の違いはメニューに違いです。
どちらも交互に利用すれば毎日食べても飽きません。
1食ずつ選択することはできませんが、その分安く購入できるのが魅力。
彩ごころ
価格 | 7食セット 3,500円 |
1食あたりの価格 | 500円 |
送料 | 715円〜 |
彩ごころコースはこんな方におすすめ
彩ごころコースは、小さなお子さんがいるママさんの昼食にぴったり。ごはんは別途用意すれば、1食分のお弁当を2人で食べるのでも良いと思います。
とにかく値段が安くて美味しいお弁当なので、冷凍庫にストックしておいても良いと思います。
夜食やお父さんの晩酌のお供としても活用できるのでおすすめ!
タイヘイファミリーセットに関する疑問
タイヘイの宅配弁当を利用する際によくある疑問についてまとます。
1回のみの購入も定期購入も可能
定期便での購入も1回限りの購入も可能。商品の値段も同額です。
ただ、定期便の場合は送料が無料になるので、コストの差はやや大きめ。
定期便の配送ペースは、「5日に1回」「7日に1回」「14日に1回」「21日に1回」「28日に1回」の5種類から選択可能なので、28日に1回配送の定期便で利用すると、送料を節約しながら適度に利用できるのでおすすめ!
賞味期限は製造日から300日
冷凍タイプのお弁当なら冷凍で300日の保存が可能です。
電子レンジですぐに温められるので、多忙な時のストック食として利用できます。
送料・配送方法は?
タイヘイの商品はヤマト運輸のクール便で届けられます。
ヤマト運輸の配達日時指定が可能です。
エリア | 都道府県 | 冷凍・冷蔵 | 常温 |
---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | 1,155円 | 935円 |
北東北 | 青森・岩手・秋田 | 825円 | 605円 |
南東北 | 宮城・山形・福島 | 715円 | 495円 |
関東 | 栃木・群馬・山梨・茨城・埼玉・神奈川・千葉・東京 | 715円 | 495円 |
信越 | 新潟・長野 | 715円 | 495円 |
北陸 | 石川・富山・福井 | 715円 | 495円 |
中部 | 愛知・岐阜・三重・静岡 | 715円 | 495円 |
関西 | 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 | 825円 | 605円 |
中国 | 鳥取・島根・広島・岡山・山口 | 935円 | 715円 |
四国 | 愛媛・香川・高知・徳島 | 1,045円 | 825円 |
九州 | 佐賀・福岡・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島 | 1,155円 | 935円 |
沖縄 | 沖縄 | 1,760円 | 1,540円 |
【出典】タイヘイ公式サイト
編集部
配送ペースを選択できる定期便があります。
毎週注文するのは面倒…という場合は、定期便で申し込んでおけば自動的に毎回配送してくれるので便利です。
配送ペースは最短で「5日に1回」最長で「28日に1回」など、自由度の高い利用が可能。
定期便で利用する方が送料無料になるのでお得です!
タイヘイの冷凍弁当の魅力まとめ
タイヘイの宅配弁当の魅力はなんと言っても「安さ」です。
特に「制限食」や「やわらか食」は値段が高くなりがちですが、他社と比べてもリーズナブル。
高齢者は、歳を重ねるごとに食に関する悩みが増えてきます。
食べられるものが少なくなったり、食費を減らしたい、体調を考えた食事にシフトしなければならない、など希望はさまざま。
病気療養中は食事制限や栄養バランスの管理が必要とされていますが、自分自身で料理をして栄養バランスを整えるのは難しいものです。
食事制限中の家族がいる家庭の場合は、他の家族とは別に制限食を作るのは大変….と感じている人も多いと思います。
制限食は家庭で作るよりも、宅配弁当などを利用する方が栄養バランスの面でも食べやすさの面でもメリットは大きいです。
制限食を安く利用したい!という方は迷わずタイヘイから試してみてもよいのではないでしょうか。
タイヘイのお弁当は安さが魅力ですが、タイヘイ以外にも安くて節約につながる冷凍弁当はたくさんあります。
値段の安さで比較したランキングも参考にしてみてください!

編集部
美味しさ・価格・送料の安さなど総合的に比較した冷凍弁当が見つかります♪