宅配冷凍弁当の総合比較はこちら

【口コミ】ウェルネスダイニングの評判・感想まとめ【お得に買う方法・体験写真】

ウェルネスダイニング7食セット

ウェルネスダイニングは塩分制限食・たんぱく質制限食・カロリー制限食・糖質制限食など、栄養制限が必要な人の食事を宅配してくれる冷凍弁当宅配サービスです。

冷凍宅配食の老舗とも呼ばれているサービス会社で、健康管理のための食事が必要な方に多く愛用されています。
電子レンジで温めるだけで食べられる冷凍タイプなので、自分で制限食を作る手間を省いてくれるのが最大の魅力です。

ウェルネスダイニングの魅力・おすすめポイント
  • 塩分・糖質・カロリー制限されていても美味しい!
  • 冷凍弁当タイプだけでなく、加熱調理するだけで作れる制限食の料理キットもあり
  • 定期便で利用すれば送料が安い!(定期便は送料無料(定期7食は送料385円(税込))
  • 1食あたり4品のおかず


\ ウェルネスダイニング公式サイト/ 注文はこちらから

編集部

健康診断で栄養管理を指摘され、ウェルネスダイニングのお弁当を利用して栄養バランスを気遣った食事にシフトしている人も多くいます。
食生活の乱れが気になっている人に特におすすめの冷凍弁当です!

ウェルネスダイニングの冷凍弁当

目次

【体験】ウェルネスダイニングの宅配弁当を注文!5日で到着

ウェルネスダイニングの公式サイトで、コースを選択し注文完了。

ダイエットを実践していた時期ということもあり、「カロリー制限気配り宅配食7食セット」を注文してみました。

注文から5日後、ヤマト運輸さんのクール宅急便で無事自宅に到着!

ウェルネスダイニング 梱包の状態

段ボールのフタを開けると、納品書・ウェルネスダイニングの詳しい利用法などが記載されているパンフレットが同梱されていました。

ウェルネスダイニング蓋を開けた様子

納品書、パンフレットの下にはお弁当が入っています。

ウェルネスダイニングの箱のフタを開けた様子

入っていた書類は

  • 定期お届けのご案内のパンフレット
  • 管理栄養士さんの挨拶状
  • 温め方のコツの解説書
  • コンビニ後払い払込書

の4つ。

今回は「コンビニ後払い」で購入したので払込書が同梱されていましたが、クレジットカード決済や代引きも可能です。

ウェルネスダイニングの書類

お弁当を取り出してみると意外とコンパクトなことに気付きます。

ウェルネスダイニングの冷凍弁当

お弁当のサイズは、幅約20cm × 奥行き約15cm × 高さ約3cm。

一般的な冷蔵庫の冷凍室に7食入れても全然余裕でした♪

今回注文したお弁当のメニューは全部で7種類。
コースは自由に選択できますが、届くメニューは各コースごとに日替わりで、7食すべて違うメニューが届けられます。

編集部

7種類のお弁当を食べた感想をレポートしてきます!

ウェルネスダイニングのお弁当は美味しい?まずい?編集部の感想・レビュー!

今回届いたメニューは、

  • シルバーのムニエル もろみ焼き弁当
  • 煮込みハンバーグと鶏ごぼう弁当
  • チキンステーキ(おろしポン酢)弁当
  • 赤魚の塩焼き弁当
  • サワラのもろみ焼き弁当
  • 和風ハンバーグ弁当
  • 焼き餃子弁当
の合計7食。

カロリー制限食コースの値段は7食で4,860円。初めて利用する際には送料が無料になるので、商品代金だけで購入できました♪

ちなみに、7食セット・14食セット・21食セットと、買えるセット食数を選べますが21食セットで購入すると1食当りの値段が一番安くなり、669円で買えます。
7食セットの場合は1食694円(税込)でした。(現在は糖質&カロリー制限気配り宅配食コースに変更となり、7食セットの場合、1食あたり725円 税込)

ナッシュ」や「まごころケア食」と比べると少し高め。ですが、送料は安いので結果的には大差ありません。

それではさっそく1食ごとに実食レポートしていきます!

シルバーのムニエル デミグラスソース弁当

ウェルネスダイニング シルバーのムニエル

おかずの内容

  • 主菜:シルバーのムニエル デミグラスソース&インゲン
  • 彩り高野豆腐
  • 中華風かに玉
  • マカロニサラダ

魚料理は疎遠になりがちな食材でもあるので、冷凍弁当で食べられるのは嬉しい♪
カロリーは255Kcal程度なので、ごはん1膳と一緒に食べても一食400Kcal以下に抑えられます。

カロリー255Kcal
炭水化物20.9g
たんぱく質15.3g
脂質11.5g
食物繊維1.2g
塩分1.9g

温め方法は電子レンジです。お弁当のフタのシールに温め時間が記載されているので、時間通り電子レンジで加熱します。

ウェルネスダイニングの上蓋

500wの電子レンジなら5分程度で温め完了!

食べた感想
ウェルネスダイニング シルバーのムニエル

温め後の様子。ちょっと傾いてしまったので見た目が残念な画像ですが…

主菜のシルバーのムニエル・デミグラスソースは、白身魚でデミグラスソースとの相性抜群でした。
魚料理は調理するのも下ごしらえするのも面倒に感じるので、冷凍食で魚が食べられるのは本当にありがたいです♪
付け合わせのインゲンも美味しい。

副菜の「彩り高野豆腐」は、ザ和食!という味付け。ヘルシーであっさり目なので食べやすかったです。

「マカロニサラダ」の味付けもあっさり気味で、塩加減が強めが好きな私としては少し物足りなさも感じましたが、これが健康的な味付けなのかも?とも思いました。

最後は「中華風かに玉」。カニが入っている感じはしませんでしたが、しっかりカニ玉の美味しさを実現してます♪
卵以外の具材として使われている人参や筍などの食感が美味しい!

編集部

塩分低めに作られている制限食でも、中華料理や魚料理が食べられるのが嬉しかったです♪
自分で料理を作ると塩分やカロリーの管理が難しいですが、ウェルネスダイニングのお弁当なら管理がすごくラクだな~って感じました!

 

煮込みハンバーグと鶏ごぼう弁当

ウェルネスダイニング 煮込みハンバーグ弁当

タイトルおかずの内容

  • 主菜:煮込みハンバーグ&茹でブロッコリー(付け合せ)
  • 鶏ごぼう
  • だし巻き卵
  • 二色豆

カロリー制限中は肉料理は食べちゃいけないのでは?と思っていたので、ハンバーグが食べられるのは嬉しいです♪
カロリーは250Kcal以下、糖質が30g以下なのも助かります。

カロリー241kcal
炭水化物30.4g(糖質26.2g)
たんぱく質11.6g
脂質8.0g
食物繊維4.1g
塩分2.0g

食べた感想
ウェルネスダイニング 煮込みハンバーグ弁当

主菜の「煮込みハンバーグ」は味わい深くてジューシー。かなり大満足の味でした!
コンビニのチルド惣菜と比べても負けない美味しさだと思います。

付け合わせの「茹でブロッコリー」はタンパク質が豊富な食材なので、ダイエット中・筋トレ中にはありがたい。

副菜の「鶏ごぼう」は、鶏肉が少ない気がしますが、鶏とゴボウの風味が利いていて美味しいです。
和風の味付けでさっぱり。

「だし巻き卵」は、優しい味付けで子供から高齢者まで好まれる味付けだと思います。

「二色豆」はサイズ感のある豆なので食べ応えあり。
甘めでやさしい味付けです♪

ウェルネスダイニング 煮込みハンバーグ弁当

編集部

主菜の煮込みハンバーグが特に美味しい!ごはんをもっと食べたくなる美味しさでした♪
許されるなら毎食食べたい!と思うおかずです。

チキンステーキ(おろしポン酢)弁当

ウェルネスダイニング チキンステーキ(おろしポン酢)弁当

タイトルおかずの内容

  • 【主菜】 チキンステーキおろしポン酢(付け合せ・小松菜)
  • かぼちゃサラダ
  • 麻婆豆腐
  • ひじき煮

個人的には、肉料理とマーボ豆腐が1食で食べられるのが嬉しいお弁当です♪
1食あたりのカロリー量を見て気づきましたが、鶏肉の中でも脂分が少ない部位なら低カロリーなんだ…!と驚き。
ダイエット中はあらゆる肉を避けていた過去は間違いだったことに気が付きました。

カロリー227kcal
炭水化物19g(糖質16.9g)
たんぱく質9.7g
脂質11.8g
食物繊維2.6g
塩分1.7g

食べた感想
ウェルネスダイニング チキンステーキ(おろしポン酢)弁当

お弁当のトレイからお皿に盛り付けて食べてみました♪
こうしてみるとまるで自分で作ったかのような食卓に…!
食事制限中の食卓は味気ない印象になりがちですが、これなら寂しくないと思いました。

ウェルネスダイニング チキンステーキ(おろしポン酢)弁当

編集部

チキンステーキがさっぱりしていて美味しく、麻婆豆腐は辛すぎず子供でも食べられる食べやすさでした♪
かぼちゃサラダ、ひじき煮は小さな子供やお年寄りも好きそうな優しい食感で、全体的に満足度の高いお弁当だと思います!

赤魚の塩焼き弁当

ウェルネスダイニング 赤魚の塩焼き

タイトルおかずの内容

  • 主菜: 赤魚の塩焼き(付け合せにザーサイ)
  • 紅あずまサラダ
  • キャベツと鶏肉の中華炒め
  • サラダ餃子

赤魚が好きな人は多いと思いますが、自宅でも外食でもなかなか食べる機会が無かったりします。ですが手軽にお弁当で食べれるなんて嬉しい…!

カロリー226kcal
炭水化物22.0g(糖質20.0g)
たんぱく質12.9g
脂質8.1g
食物繊維2.0g
塩分2.0g

食べた感想
ウェルネスダイニング 赤魚の塩焼き

編集部

赤魚が文句ナシの美味しさ!付け合わせのザーサイは正直イマイチです…。
サラダ餃子ってナニ?と思いながら恐る恐る食べましたが、重くなくさっぱり食べられる餃子、という感じで美味しかったです♪ですが、1つしか入っていないのでやや物足りなく感じました。

紅あずまサラダも美味♪キャベツと鶏肉の炒め物は味付けが好みではなかったですが、塩分控えめで健康的。
総合的に、とにかく電子レンジで赤魚が食べられるお弁当は貴重だと思いました!

サワラのもろみ焼き弁当

ウェルネスダイニング サワラのもろみ焼き弁当

タイトルおかずの内容

  • 主菜: サワラのもろみ焼き
  • 筑前煮
  • さつまいもの甘露煮
  • 卯の花
カロリー241kcal
炭水化物27.4g(糖質23.2g)
たんぱく質14.3g
脂質7.3g
食物繊維4.2g
塩分1.7g

和食好きな私としては、満足度の高いメニューでした♪さわらも美味しく、さつまいもの甘露煮は毎日食べたいほど美味♪

ウェルネスダイニング サワラのもろみ焼き弁当

食べた感想
ウェルネスダイニング サワラのもろみ焼き弁当

編集部

魚の塩焼きを冷凍して大丈夫?と心配してましたが、全く問題なし!とても美味しかったです。
卯の花と筑前煮はやさしい味付けで副菜にぴったり。どのおかずも美味しくて満足度が高い分、もっと食べたい!と思いました♪

和風ハンバーグ弁当

ウェルネスダイニングの和風ハンバーグ弁当

タイトルおかずの内容

  • 主菜: 和風ハンバーグ(付け合せに大根さくら漬け)
  • オクラの胡麻和え
  • カレー風味ソテー
  • 肉シュウマイ

ハンバーグ第二弾、和風ハンバーグです。食べ応え十分で男性も大満足のお弁当だと思いました!

カロリー264kcal
炭水化物23.5g(糖質19.5g)
たんぱく質9.9g
脂質14.2g
食物繊維4.0g
塩分1.9g

ウェルネスダイニングの和風ハンバーグ弁当

ハンバーグとシュウマイが入っているので肉好きには大満足のお弁当です♪

食べた感想
ウェルネスダイニングの和風ハンバーグ弁当

編集部

本当に美味しいハンバーグでした!シュウマイもしっかり本格的な焼売でスーパーで買える冷凍シュウマイよりも美味しいかも?と思えるほどでした。
オクラの胡麻和えは、冷凍して大丈夫?と思ってましたが、全然美味しかったです。
カレー風味のソテーは単体だとちょっと物足りないですが、食べ合わせるとちょうどよかったと思います。
総合的におすすめのお弁当でした!

焼き餃子弁当

ウェルネスダイニング 焼き餃子弁当

餃子や春巻きなど、パリッと感が必要なおかずなのに冷凍しちゃって美味しいの?と心配してましたが、味付けが美味しいので大満足のお弁当でした♪

タイトルおかずの内容

  • 主菜: 焼き餃子(付け合わせにザーサイ)
  • 春巻
  • 中華風かに玉
  • 男爵ポテトサラダ

必要な栄養の多くを摂取できる「完全食」と呼ばれることも多い餃子。
カロリー制限中は餃子の皮の糖質が気になってしまいますが、ウェルネスダイニングのお弁当なら低カロリーだから安心!

カロリー255kcal
炭水化物29.8g(糖質28.1g)
たんぱく質7.1g
脂質11.4g
食物繊維1.7g
塩分2.0g

食べた感想
ウェルネスダイニング 焼き餃子弁当

全体的に色合いが茶色系(笑)なのでちょっと食欲が沸かないビジュアルでしたが、実際に食べてみると大満足!
餃子は2つだけでは少し物足りないですが、味は十分の美味しさでした。
春巻きと中華風かに玉もしっかり中華料理していて、ダイエット中や塩分制限中で中華料理を我慢している人に特におすすめのお弁当だと思いました。

編集部

中華料理はカロリーも塩分も高めになりがちですが、このお弁当のカロリーは約250Kcalなので安心!
塩分制限中にどうしても中華料理が食べたい!というときのために冷凍庫にストックしておくのもおすすめ♪


\ 初回送料無料でお得! / ウェルネスダイニング公式サイト

栄養制限中でも食べたいものを我慢しなくていいのが魅力!

7食セットを食べてみて感じたウェルネスダイニングの魅力は、カロリー制限や塩分・糖質制限中でも食べたいおかずを食べられることだと思いました。

ハンバーグや肉料理などカロリーや脂質・塩分が気になって食べるのを避けがちなおかずも、管理栄養士が監修して作られたおかずなので余計な心配せずに食べられるのは本当にラクです。

特に塩分管理と糖質管理しながら自炊するのは至難のワザですし、食べたいものも食べられない日々が続くとストレスも溜まります。

ウェルネスダイニングの制限食なら、魚料理も肉料理も楽しめるので大助かりでした!

今回注文したのは「カロリー制限気配り宅配食」というカロリー制限コースでしたが、ウェルネスダイニングにはその他の栄養が制限されたコースも含めて、全部6つのコースがあります。

ウェルネスダイニングの各食事コースの特徴・価格

ウェルネスダイニングのコースは以下の4つです。

  • 塩分制限気配り宅配食
  • たんぱく&塩分調整気配り宅配食
  • 糖質&カロリー制限気配り宅配食
  • 栄養バランス気配り宅配食

編集部

それぞれのコースにはカロリー量や栄養分量に違いがあります!

糖質&カロリー制限気配り宅配食

糖質&カロリー制限気配り宅配食

  • 糖質 15g以下
  • カロリー 240kcal(±10%)
  • 塩分 2.0g以下

糖質&カロリー制限気配り宅配食コースは、普段から食べすぎてしまう方やお腹周りのサイズが気になって来た方にお薦めです。
男性はもちろん、女性のカロリー制限にも◎
ご飯のカロリーを含めていませんが、ご飯1杯分のカロリーを加えても1食当たり400Kcal以下に抑えられます。1日3食をこのコースのお弁当にすれば1日1200Kcal程度に抑えたカロリーコントロールが可能なので便利です。

食数セット価格1食当たり
7食5,076円725円
14食9,936円710円
21食14,472円689円

※2024年4月価格改定

編集部

今回注文した7食のお弁当がこのコースです。自炊するとカロリー計算が難しかったり、カロリーを抑えた料理を作るのが大変ですが、このコースを利用すると簡単にカロリー管理できました♪

塩分制限気配り宅配食

塩分制限気配り宅配食

  • カロリー 300Kcal以下
  • 塩分 2.0g以下
塩分を控えめにしたいけど自分で塩分管理しながら料理をするのは難しいという方にお薦め。
普段から濃い味付けのものが好きな方は塩分制限食は食べ始めた頃は物足りなく感じるものですが、ウェルネスダイニングの「塩分制限気配り宅配食」は、塩分控えめでも出汁の風味が豊かなので物足りなさを感じません。また、最初は「塩加減が足りない」と感じる方でも、数日で慣れてきます。
一旦塩分を制限した食事に慣れると、今までの食事がどれほど塩分が強かったかが分かるというメリットもあります。

食数セット価格1食当たり
7食5,022円717円
14食9,936円710円
21食14,472円689円

※2024年4月価格改定

編集部

普段の食事から減塩食に切り替えたいと考えている人はこのコースがおすすめ!
週に何回もラーメンを食べる人や塩分の濃いお菓子などを普段から食べている人は、1日の塩分摂取量を6g以下に抑えられるこのコースがおすすめです♪

 

たんぱく&塩分調整気配り宅配食

たんぱく&塩分調整気配り宅配食

  • カロリー 300Kcal以上
  • 塩分 2.0g以下
  • カリウム 500mg以下
  • たんぱく質 10g以下
腎臓の関係で医師から「たんぱく質」の摂取を制限される方もいます。栄養指導を受けても、たんぱく質を控えた食事を作るのは他の制限食よりもなかなか難しいものです。
ウェルネスダイニングの「たんぱく&塩分制限気配り宅配食コース」なら、栄養指導の内容に従って無理なく栄養管理を行えるので便利です。

食数セット価格1食当たり
7食5,346円764円
14食10,584円756円
21食15,444円735円

※2024年4月価格改定

編集部

たんぱく質制限と同時に塩分の制限もできるので、どちらも必要な方はこのコースを選ぶのがおすすめ!
1日3食、このお弁当を食べた場合は1日のたんぱく質摂取量を30g以下にすることも可能です。

栄養バランス気配り宅配食

栄養バランス気配り宅配食

  • カロリー 300Kcal以下
  • 塩分 2.5g以下
栄養バランス気配り宅配食コースは、一般的に健康的と言われる食事を楽しめるコース。
ご飯と合わせても400Kcal程度に抑えられ、塩分量も1食2.5gと適度なバランスが保たれています。
特に栄養制限が必要のない方、忙しくて自炊ができないけれど健康的な食事を食べたいという方に◎

食数セット価格1食当たり
7食4,860円694円
14食9,612円687円
21食14,040円669円

※2024年4月価格改定

編集部

冷凍庫にストックしておけば、急な用事が入ったときなど、料理が作れない時の時短食として活用できるのも魅力♪
子供の夜食や、旦那さんの晩酌のお供としてもおすすめ♪
\ 各コースの詳細をチェックする / ウェルネスダイニング公式サイト

ウェルネスダイニングのお弁当をお得に買う方法

ウェルネスダイニングのお弁当をなるべく安く買う方法は4つ。

  1. 初回送料無料特典を利用する
  2. リピート購入するなら送料が無料になる定期便で利用する(定期便は送料無料・定期7食は送料385円税込)
  3. クレジットカード決済を選択してクレカのポイントも同時に貯める
  4. 1食単価を安く抑えるなら21食セットで購入

1.初回送料無料!初めて利用する際は送料がタダ

ウェルネスダイニングをまだ使ったことがない場合は、初回注文時通常送料770円が無料になります。
「まずは一度味見してみたい!」という場合は、都度購入の場合でも初回送料無料になるので、商品価格だけで利用できます。

2.送料が半額になる定期便で利用する

毎回注文手続きを行わなくても、定期便で申し込めば毎週・隔週ごと・月一回のペースで自動的に定期配送して貰えます。
定期便の場合は、通常送料770円が無料で配送してくれるのでお得になります。(定期7食は送料385円税込)
定期便の配送ペースは「毎週・隔週ごと・月一回」から選べるので無理のない利用も可能。
定期便の解約に回数縛りなどはないので、一時停止・解約したい場合は次回配送予定日の1週間前までに申請すれば停止できます。

定期購入の配送ペース

定期コースで利用する際、届けて欲しいタイミングを自由に選べます。
例えば、7食セットを毎週1回届けて欲しい場合は、毎週1回7食配送を希望すれば月に4回1週間毎に届けてくれます。
朝昼晩3食を全てウェルネスダイニングのお弁当にしたいなら、21食セットを毎週1回届けてもらう、というような設定も可能です。

毎月一回7食セットの注文も可能で、食数と配送タイミングの組み合わせを自由に選べます。
下記に配送についての選択肢をまとめます。

一ヶ月あたりの食数 早見表

お届けペース7食セットの場合14食セットの場合21食セットの場合一ヶ月あたりの送料負担
1ヶ月に1回お届けの場合7食14食21食定期便は送料無料(定期7食は送料385円(税込)
3週間に一回お届けの場合14~21食14~28食42~49食
2週間に一回お届けの場合14食28食42食
毎週1回お届けの場合28食56食84食

冷凍庫のサイズに合わせて賢く注文しましょう!
例えば、1ヶ月に一回、21食セットを1度に配送して貰うなら一ヶ月の送料は無料。
1度に21食も冷凍庫に入り切らない!場合は、1週間に1度7食セットを配達して貰う形や、2週間に一度14食セットを届けてもらうように希望するなど、ご自宅の状況や食べるペースに合わせて注文ができるので便利です。

3.クレジットカード決済でポイントを溜める

ウェルネスダイニングの清算方法は、

  • 郵便振替
  • コンビニエンスストア(後払い)
  • 代金引換
  • クレジットカード決済

の4つがありますが、クレジットカード決済で精算すればクレジットカードのポイントが溜まるのでオトク。
還元率の良い、「楽天カード」などを利用すれば結果的に1%程度が戻ってくるので、無駄なくオトクに利用するならクレカ決済を利用しましょう!

4.「21食セット」で購入すると1食単価が安くなる

ウェルネスダイニングは、1度に配送してくれるセット食数が7食・14食・21食の3パターンがあります。
購入食数が多いほど1食単価が安くなるので、とにかく安く抑えたい場合は21食セットで購入することで最も安くなります。

21食セットで購入しても1食ごとに組み合わせが違うメニューで、毎日食べても飽きが来ない献立になっているので安心です。

価格比較

食数
(栄養バランス気配り宅配食の場合)
セット価格1食当たり1食単価割引率
7食4,860円694円
14食9,612円687円1%
21食14,040円669円2.23%

購入する前に知っておこう!ウェルネスダイニングの特徴・利用方法

編集部

ウェルネスダイニングの冷凍弁当を注文する前に知っておきたいポイントを解説していきます!

配送はヤマト運輸クール宅急便。全国一律770円。初回・定期便は無料!

配送業者はヤマト運輸さんで、クール冷凍便で配達してくれます。
もちろん配達時間の指定も可能。
送料は全国一律770円で、初回は無料になります。定期便の場合は2回目以降でも無料で配送してくれるので送料が安いのも魅力です。
※定期便は送料無料(定期7食は送料385円(税込)
他のサービスでは北海道や沖縄の送料が高額になりがちですが、ウェルネスダイニングなら一律なので安心です!

時間指定可能時間帯
指定可能時間は、「午前中」「14~16時」「16~18時」「18-20時」「19-21時」の5つの時間帯から選択可能です。

宅配BOXに届けて貰える?

編集部

クール便での配送商品なので食品の安全・衛生上、宅配BOXでの受取はできないことになっています。
最近ではヤマトのIDとLINEを連携させて簡単に配達時間変更ができるので活用するのがおすすめですよー!

料金の決済方法・支払い方法は4種類

前の項目でも触れましたが、決済方法は、郵便振替・コンビニエンスストア(後払い)・代金引換・クレジットカード決済の4種類。
代引き決済の場合、代引き手数料330円が別途必要です。なるべく費用を安く抑えてオトクに買うならクレカ決済がおすすめ!

【利用できるクレジットカード】
VISAカード・マスターカード・UFJカード・ニコスカード・DCカード・JCBカード・AMEXカード・ダイナースカード

クレジットカードを持っていない場合は、代引か振替用紙での精算が◎。

後払いでも購入可能!

今月は家計が苦しい!というときにも便利なのが後払いでの精算方法です。
コンビニ・郵便局で支払う振替用紙での精算で注文した場合、商品と振替用紙が届いてから10日間の猶予があるので、すぐに精算するのが厳しいという時期に後払いで購入できる食事としても活用できます。
後払いでの精算でも支払期限は10日以内なので遅れずに精算しましょう。

定期便なら毎回注文する手間不要&送料も半額!

その都度で購入ではなく、定期便で申し込めば指定した配送ペースで自動的に発送してくれるので注文する手間が省けます。
また、定期便の魅力は送料が半額(385円)になるので、なるべく費用を節約したいなら定期便がおすすめ。

利用の休止・解約に回数縛りなし!
定期便で利用した場合でも、回数縛りなどなく自由に休止・解約が可能。
次回配送予定の1週間前までにカスタマーサポートセンターに連絡すれば定期便の次回以降の休止・解約ができます。

定期便の休止・停止方法
次回配送予定日の1週間前までに、カスタマーセンターフリーダイヤル【0120-503-999】(受付時間:9:30~18:00)か、サポートメールアドレス【info@wellness-dining.com】へ連絡、または公式サイトのお問合せフォームから申請すれば受付けてくれます。

編集部

定期便を利用し始めた時期は、1週間にどれくらいの量を食べるかなども決めにくいと思います。
そんなときは途中で配送ペースを変更したり、注文食数の変更も可能。
定期便を利用したいけど、毎週食べきれるか分からない…という場合は、7食セットを隔週で注文したり、月一回配送にしたりと配送ペースと注文食数のバランスを考えて注文するのがおすすめです♪

ウェルネスダイニングのお試しセットは無し。初回特典で安く買おう!

お試しセットはありませんが、初めて利用する際は通常1配送770円の配送料が無料なので通常よりもお得に購入できます。
最小のセットは7食。栄養バランス気配り宅配食コースの7食セットは税込4,860円と最も安く購入でき、初めて利用する際にお薦め。

ウェルネスダイニングはヤフーショッピングでも購入可能

ウェルネスダイニングはYAHOOショッピング内に「ウェルネスダイニング・ヤフー店」をオープンしています。
YAHOOの店舗で購入すると、購入金額の1%のTポイントが付与されるのでTポイントを貯めたい方にはお薦め!
ヤフー店では1回買い切りの注文のみとなるので、定期購入で購入するなら公式サイトでの申込みが必須です。

ウェルネスダイニングは楽天やアマゾンでの取り扱いはナシ

ウェルネスダイニングは楽天でもアマゾンにも出店していません。公式サイトでの購入か、YAHOOショッピングのヤフー店で購入できます。
公式サイトであれば定期購入での購入が可能な他、低糖質ご飯やたんぱくご飯などのサイドメニューの販売もされています。

ウェルネスダイニングの製造会社・販売会社

ウェルネスダイニング株式会社は東京都江東区に会社を構える、2011年6月に設立された宅配健康食の販売会社です。
徹底管理された国内の向上で生産されたお弁当を全国へと届けてくれるサービスを展開している企業です。

主に製造しているのは群馬県邑楽郡邑楽町中の1678-1にある株式会社シルバーライフ関東工場などで製造されています。

ウェルネスダイニングのお弁当を注文する際は、電話で事前に相談して注文することも可能。
フリーダイヤルで問い合わせできる電話番号は0120-503-999となっています。

販売業者ウェルネスダイニング株式会社
販売責任者保坂 順平
所在地136-0071 東京都 江東区 亀戸 1-5-7 錦糸町プライムタワー2階
電話番号【0120-503-999】

徹底した安全管理体制で調理・製造

ウェルネスダイニングのお弁当は、徹底的な安全管理された工場で作られているので高い安全性も魅力。
徹底した安全管理の中でも特に徹底しているのが下記の4つの項目です。

泥つき野菜は使わない
土にいる菌にはリスクを伴うものもあるため、泥付きの野菜を使わず、菌のリスクが少ない野菜のみを仕入れて使用しています。

出来立てを急速冷凍して菌の繁殖対策
厳密にいえば作られた料理を冷ます時間でも菌は繁殖するといわれています。ウェルネスダイニングのお弁当は「ブラストチラー・差圧冷却庫」という機械を使用して、作り立ての料理をすぐに冷凍し、菌の繁殖を抑える対策をしています。

異物混入対策を徹底
金属探知機をくぐらせることはもちろん、ビニール片などが混入しないように開封した袋のチェックの徹底、調理中の手袋を30分に一度交換するなど、徹底した対策が取られています。

全ての食材に菌検査を実施
お弁当に使用するすべての食材に対して菌検査が行われているので、原材料レベルでも安心度が高いことも魅力です。


\制限食のメニューをチェックしてみる/ 公式ページはこちらから

ウェルネスダイニングのクーポンコードはどこで貰える?

クーポン

ウェルネスダイニングのクーポンは購入後、一度利用した人・既に利用している会員に向けて以前配布されていたものです。一度購入された方への「お得意様割引」というようなスタンスで、定期的に送られてくるウェルネスダイニングのパンフレットに付属してあり300円の割引券でした。

使用期限は発行から2ヶ月程度。300円割引きで購入できることに加えて、送料も無料になるものだったので通常よりも1,000円ほどお得に購入できるお得なクーポンで、定期購入されている人でも単品利用された方でも配布されていました。

ウェルネスダイニングのクーポンは今も発行してる?電話で問い合わせてみた!

現在クーポンコードは発行していないのかをウェルネスダイニングの電話窓口に問い合わせしてみました。(2018年9月)
すると以下のような回答を得られました。

  • 現在、発行は行っていない。(過去にあったがかなり前だった)
  • クーポンが付帯しているパンフレットは、過去に利用した人で再利用期間が空いている人に向けて案内する場合もあるが頻繁では無い。
  • 定期配信するメールマガジンなどにも付帯していない。
  • 今の所、新たな発行は予定していない。
という回答でした。

担当者さんの話の中では、クーポンコードの存在は、宅配食各社のまとめ資料などでウェルネスダイニングが含まれていた時に特典として付帯されたもの、とのことでした。
以前、高齢者向け食事宅配サービス検索サイトの「らいふーど」から資料請求した人に発行されたものもあるとのことでした。その際のクーポンの割引額は300円です。

現在は、利用したことがない方用のクーポンコードは発行されていないので、まずは通常どおり利用し始めるのが◎

「今は新規発行する予定はない」という回答でしたが、今後はまた復活するかもしれません。
その場合は以前と同様に、一度利用しておく必要があるので「今回初めて購入する際にクーポンを利用して安く購入したい!」と思っている人も、初回送料無料キャンペーンの対象であれば通常よりも700円お得にで購入できるので、まずは一度通常価格で購入しましょう。

ウェルネスダイニングのクーポンの利用方法は?

以前発行されたクーポンを持っている方は下記の手順で使用できます。
商品を決め、注文・決済手続きをする際、コードの入力枠があります。

ウェルネスダイニングのクーポンコード入力欄
※上記画像は公式サイトの注文画面です。

コードはアルファベットのwdから始まり、数字が羅列しているコードです。
このコードを入力し、「クーポンを適用する」をクリックすると合計金額が割引されます。
合計金額が変わったら、購入手続きに進めばOKです。

ウェルネスダイニングを初めて購入する際、決済時の上記画面を見た方は「どこかでクーポンを貰えば安く買えるの?」と思った方もいるかと思います。
しかし今は、特別なキャンペーンが無い限り発行されないので、まずは初回送料無料で購入するというのが今最もお得に購入できる方法です。

ウェルネスダイニングの口コミ・他の愛用者さんの感想・評判は?

40代女性

ウェルネスダイニングのお弁当を初めて食べてみた所、その美味しさに驚きました。
見た目こそ手料理よりも少し見劣りがするかな?と思いましたが、味はやはりプロの味。
塩分が控えられていることも忘れるくらいに風味豊かな出汁が利いて美味しかったです。

30代女性

しっかりした味付けで美味しいです!ただ塩分を抑えたり糖質を控えたりしているだけではなく、子供も高齢の母も美味しい!と納得させてくれる優しい味わいでした。
ボリューム感の満足度も高かったです。

20代女性

ストックしておけば常備食としてとても便利でした!
普段仕事から帰って来たら自分で料理をして、なるべく外食を避けようという目標は持っていますが、忙しいときはいつも料理を作れるというわけでもありません。
料理する時間はないけれど「お腹が空いた…」という時に、冷凍庫にストックされていればいつでも美味しい料理が食べられるので便利でした。

30代女性

食感も手料理の感覚をまったく失っていないので、冷凍されていた食品とはまったく思いませんでした!

40男性

いつも自分自身で気ままに選んでいる食事では、栄養分が偏っているようで、管理栄養士がしっかり監修している食事は栄養バランスが整っているせいか、不足している栄養素を食べると高い満足感が得られるんだなと感じました。

管理栄養士さんがセレクトした食事メニューなら何を食べようか悩み時間もなくなりますし、何より栄養バランスの良い食生活を送ることが出来るのは嬉しいです。

40代女性

父が高血圧と診断されて医者から塩分を減らすように言われました。
長年味付けの濃い食事ばかりを好んで食べていたので、突然減塩と言われても食事が物足りないようでストレスを溜めていました。
母の食事作りも負担になっていたのでウェルネスダイニングの話をしたら試しに利用してみようと決断。
様々な制限食が用意されていましたが、そのうちの「減塩タイプ」のコースを利用し始めました。
ネットで注文し、実際に届いたお弁当を見てみると、思っていたよりもおかずの数が多く見た目が豪華で美味しそうなのに驚きました。
父に出す前に私も味見してみましたが、塩分控えめといっても素材の味が生かされていて、とても美味しくいただきました。父も母も喜んでいます。

30代女性

職場に持っていくお弁当にしています!
いつもは自分でお弁当を作って持っていきますが、忙しくて作れないときにはコンビニなどでお弁当を買っていました。
ですが、コンビニのお弁当は添加物の多さやカロリーの高さを不安に思っていました。
なので最近は冷凍庫にストックしてあるウェルネスダイニングのお弁当を職場に持っていって、職場の電子レンジで温めて食べています。
ご飯もウェルネスダイニングのレトルトご飯を一緒に食べているのでとても便利です。

50代女性

母が年齢とともに噛む力が弱くなってきてしまっていました。ウェルネスダイニングのお弁当が、歯が弱い方でも食べられるほど食べやすいのに、過剰なやわらかさなどなく、私自身も母も違和感なく食べられています。
一見硬そうな、かぼちゃやにんじんも程よいやわらかさになっていたので良かったです。
子供からお年寄りまで幅広い年代の方が食べやすい調理方法で作っているのではないかなと感じました。

40代女性

親の介護などで忙しいときもあり、子どもたちのごはんを用意できない時にどうしたらいいのか?と悩んでいたときにYAHOO知恵袋で偶然知ったのがこのウェルネスダイニングでした。
電子レンジで温めるだけで食事の準備ができるので買い出しに出かける時間も削減できますし、私が作るよりも美味しいのでは?と思う美味しいおかずもあって子どもたちも喜んでいます。
逆に子どもたちは私の手料理以外に、たまに食べられるこのお弁当を楽しみにしているようにも思います。

50代男性

口コミブログなどで評判や写真をチェックしてウェルネスダイニングにしようと決めました。色々迷いましたが結局体験してみたらすぐに決断できました。
味に関しても期待に応えてくれました。美味しさは抜群。中華料理が本当に美味しかったです。
また、「今日は和食が食べたい!」という時は和食のメニューを解凍して食べられるので気分屋の僕にピッタリです。
値段は1食700円なので、以前頼んでいたワタミの宅食やヨシケイのお弁当、ミールキットなどより少し高くなりましたが全然満足してます。今は定期便で利用してます。定期便の方が配送料金が半額になるので助かってます。お弁当の量もちょうど良く、ボリューム重視の人にも向いていると思います。


\健康的な食事&栄養管理できる/ 注文ページはこちらから

ウェルネスダイニングに関するよくある疑問

ウェルネスダイニングに関するよくある疑問について触れていきます!

賞味期限は?

編集部

賞味期限は製造から3か月程度です。冷凍保存が必須です!
賞味期限が長いので「忙しくて料理が準備できないときの非常食として常にストックしておく」という愛用者さんも多くいます。

温め時間・解凍方法は?

編集部

電子レンジで5分程度で解凍完了!火を使わないので、子供やお年寄りでも安心です♪

配送可能エリアは?

編集部

利用可能エリアは全国で、沖縄や北海道でも送料は同一。一部離島には届けられないエリアがあります。

一番安いコースはどれ?

編集部

最も価格が安いのは「栄養バランス気配り宅配食コース」です。
家族全員分の食事を注文する場合や、なるべく安く抑えたい時、毎月の食費を抑えたいときにはこのコースがおすすめ!

食べ方、温め方は?

編集部

ウェルネスダイニングのお弁当は一つのトレイにおかずが盛り付けられているので、鍋やフライパンなどで調理をする必要がなく、電子レンジでチンするだけで温かい食事を食べることができます。
それぞれのお弁当のフタの部分は、原料や栄養バランスの表記がされているのに加え、シール上部に「温め目安時間」が記載されているのでご自宅の電子レンジのワット数に合わせた温め時間に合わせて加熱するだけですぐに食べられます。

無添加で作っている?添加物を使ってる?

編集部

ウェルネスダイニングのお弁当には添加物が使用されていますが、当然日本の安全基準をクリアしたものしか使用されていません。
1食ごとに原料や使用されている調味料がシールに記載されているので、どうしても摂取したくないという添加物が使われている場合は、食べる前に避けられます。
添加物は使用していますが、フリージング技術のおかげで長期保存が可能なので保存料は使用されていません。

どんな状態で届くの?

7食セットを注文すると、下記の写真ようなダンボールで冷凍品扱いで届きます。

ウェルネスダイニングの梱包状態

編集部

7食セットの場合は、重さは2キログラム以下なのでご高齢の方でも無理なく持てる程度の重さです。

注文後、何日後、いつ届く?

編集部

GWや年末年始などの長期連休でない限り、注文した日から起算して約1週間程度で自宅に届きます。
住んでいる地域や離島などによっても前後しますが、やや時間がかかるので余裕を持って注文しておくのがお薦めです。

お弁当のサイズ・大きさはどれくらい?

編集部

お弁当のトレイのサイズは、幅約20cm・奥行き約15cm・高さ約3cmとコンパクトなお弁当で、一般的な冷凍庫なら7食全てを入れても十分収まるサイズです。
容量は1食当たり180g程度で、ご飯と一緒に食べれば男性でも十分満足できるボリューム感です!

アレルギーのある人は食べられる?

編集部

アレルギーに完全対応したコースはありませんが、問い合わせ窓口に電話で相談すると、利用する人にアレルギーがある場合は該当する食材が入っていないお弁当を注文可能です。

食材の産地は?中国産は使われていない?

編集部

「国産の安全な農家や生産者が作った食材なら安心だけど、外国産の食材は使われてないか心配…」という方は多いと思います。
特に中国産などの野菜が使われていると心配な方も多いと思います。
ウェルネスダイニングのお弁当の原材料には国産のものと外国産のものとで、おおよそ半分ずつ程度使用されているとのこと。
ですが、放射能検査など国内の安全基準に則って、毎日食材を検査してから使用しているので安全性は保たれています。

妊娠中や産後でも食べて大丈夫?

妊娠中や産後は自分自身で料理を作るのが難しい時期でもあります。
また、赤ちゃんを気遣うと良質な食事だけを摂りたいと思う時期でもあります。
ウェルネスダイニングの食事は、高い安全基準の下に徹底した品質管理をして生産しており、保存料は使われていませんが完全無添加ではないので添加物の摂取を100%摂りたくないと言う方には勧められません。

編集部

無添加の食事を利用したいなら「わんまいる」の宅配食がぴったり!
>> 添加物を使用していない無添加弁当特集

ウェルネスダイニングはこんな人におすすめ!

ウェルネスダイニングはこんな悩みを抱えている方に特にお薦めです。

  • 栄養指導をされている方
  • 塩分や糖質を控えた食事にシフトしたい方
  • 一人暮らしの自炊でかかる食費を節約したい方
  • 高齢になって自分で料理を作るのが難しい方
  • 栄養に偏りがあり、栄養バランスを整えたい方
  • 外食が多くメタボ対策をしたいと考えている方
  • 家事や介護が忙しい方
ウェルネスダイニングの魅力まとめ
  • 冷凍だから長期間の保存が便利
  • 忙しいときの常備食として使える
  • 日本全国どこでも配送してくれる
  • ダイエットをしたいときのカロリー制限食として使える
  • 血圧の数値が気になる人の塩分制限食がある
  • 糖質を制限したい人も使いやすい糖質控えめの食事がある
  • 管理栄養士監修の栄養バランスだから栄養の偏りを防げる
  • メニューが豊富なので毎日食べても飽きが来ない
  • お年寄りから子供まで幅広い年齢層に愛される味付け
  • トクホの味噌汁やコシヒカリ100%の低タンパクごはん、発芽玄米ごはんも別途購入可能
  • 定期便の利用で茶碗とお皿がプレゼントで貰える
  • 1食240キロカロリーの低カロリーメニューの種類が豊富
  • 配送ペースをその都度変更可能
  • 業界で老舗の冷凍弁当宅配会社
  • 高血圧対策の減塩食作りが面倒な時の食事にも◎
  • 平均的な価格帯
  • メニュー選びに迷ったら管理栄養士さんが電話で案内・対応してくれる
  • 健康に配慮した制限食の種類が豊富!
  • ご年配の方にも◎

美味しくて便利なことに加え、健康にも配慮された食事なので食べ続けていきたい!と思えるお弁当なのでおすすめです。

お弁当のトレイに入れたまま食べることもできますが、それぞれのおかずをお皿に盛り付けて食べるのも◎
洗い物を増やしたくないというときはお弁当のトレイのまま、食卓をいつもの食事のように彩りたいならお皿に盛り付けるなど、自由に食事を楽しめます。

編集部

栄養制限中の毎日の食事として活躍してくれるだけでなく、急に用事ができてしまったときや忙しいときのストック食としても活躍してくれるのでおすすめです!
他の制限食宅配サービスよりも、送料が安く済むのも嬉しいポイントです♪


\ まずは一度お試し! / 注文ページはこちらから

 

【冷凍弁当選びに迷ったら?】

編集部

全30サービスを実食して比較した冷凍弁当をおすすめ順にランキング!
美味しさ・価格・送料の安さなど総合的に比較した冷凍弁当が見つかります♪

>> 冷凍弁当比較!総合おすすめランキングを見る